pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

一足先に。(PFU Happy Hacking Keyboard Lite2)

2021-03-31 00:17:39 | Weblog
本当にお疲れさま・・・。

人事異動で4月から職場が変わるということで、いよいよ身の周りの片づけをしています。
今日は職場で使っているLite2を持って帰りました。

キートップがデカテカ。

Lite2についてはブログ(Pert1)を見ると2005年の11月くらいから使い始めているようです。最初はPS/2仕様を使っていて、そのうちUSB仕様という具合に。
作りは安いのですけれど、コンパクトで場所をとらず、狭い机にピッタリ。議事録やテープの音声おこしなど、単位時間当たりの打鍵数が多くなる仕事で活躍してくれました。
この他に、Logicoolの無線キーボードやFILCOのマジェスタッチなども使っていましたが、最後まで残ったのはLite2でした。

新しい職場で外付けキーボードを使うのが許されるのであれば、再出動もアリですね。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!