新たな黒レッツが加入・・・。
いつものお店にて。
CF-SX1のBlackモデルが程よい値段で売っていました。
主な仕様は以下のとおり。
CPU:Core-i5 2450M
RAM:8GB
ストレージ:抜き取り済み
光学ドライブ:スーパーマルチドライブ
液晶ディスプレイ:12.1型ワイド(16:9)HD+ TFTカラー液晶 (1600 x 900)
詳細は以下を参照のこと。
https://panasonic.jp/pc/p-db/CF-SX1XEXHR.html
お値段は6,980円の1,000円引き。
Junkの理由は「天板破損」。実際は天板ではなく、液晶ベゼルの角が破損しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/64c46cf8164fe556efa9104fbda90678.jpg)
その場で動作確認をしたところ、ラベル表記が「メモリ8GB」だったのに、実際は4GBでした。
店長に報告したところ、すぐに4GBメモリを追加しましたが、メモリ追加不要ならさらに1,000円引くとのこと。
元々買う気はなかったのですけど、液晶ディスプレイが比較的明るくてきれいでしたし、「黒レッツ」ということで、RAMを4GBにしたものを、4,980円で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/ac85c4701482e341069a2792d0663578.jpg)
まぁ、手ごろに遊べるという意味では、値段的にもスペック的にもちょうどいいでしょう。
今回、「黒レッツだから」という理由で購入に踏み切りましたが、もう一つ理由が。標準のバッテリー(S)が欲しかったのです。
すでに手持ちのNX1、NX3はすべてバッテリー(L)。稼働時間に関しては問題ないのですけど、なんせ重たい。
バッテリー(S)だと、本体重量は約1.18kg。これくらいならモバイルする気になります。
ベゼルの角割れは、いずれいい方法が見つかったら修理する予定です。
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)
いつものお店にて。
CF-SX1のBlackモデルが程よい値段で売っていました。
主な仕様は以下のとおり。
CPU:Core-i5 2450M
RAM:8GB
ストレージ:抜き取り済み
光学ドライブ:スーパーマルチドライブ
液晶ディスプレイ:12.1型ワイド(16:9)HD+ TFTカラー液晶 (1600 x 900)
詳細は以下を参照のこと。
https://panasonic.jp/pc/p-db/CF-SX1XEXHR.html
お値段は6,980円の1,000円引き。
Junkの理由は「天板破損」。実際は天板ではなく、液晶ベゼルの角が破損しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/64c46cf8164fe556efa9104fbda90678.jpg)
その場で動作確認をしたところ、ラベル表記が「メモリ8GB」だったのに、実際は4GBでした。
店長に報告したところ、すぐに4GBメモリを追加しましたが、メモリ追加不要ならさらに1,000円引くとのこと。
元々買う気はなかったのですけど、液晶ディスプレイが比較的明るくてきれいでしたし、「黒レッツ」ということで、RAMを4GBにしたものを、4,980円で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/ac85c4701482e341069a2792d0663578.jpg)
まぁ、手ごろに遊べるという意味では、値段的にもスペック的にもちょうどいいでしょう。
今回、「黒レッツだから」という理由で購入に踏み切りましたが、もう一つ理由が。標準のバッテリー(S)が欲しかったのです。
すでに手持ちのNX1、NX3はすべてバッテリー(L)。稼働時間に関しては問題ないのですけど、なんせ重たい。
バッテリー(S)だと、本体重量は約1.18kg。これくらいならモバイルする気になります。
ベゼルの角割れは、いずれいい方法が見つかったら修理する予定です。
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)