pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

キートップ周りの清掃。(Panasonic Let’s note CF-SZ5A その4)

2022-01-21 00:16:06 | Weblog
あまりにひどくて、一番時間かかったかも。

今日はキートップ周りを清掃します。とにかく汚い!
キートップ自体の汚れはもちろん、キーとキーの間のほこりがとんでもない量。

場合によってはキートップをいったん取り外して掃除しており、汚れとホコリをとるだけで1時間近くかかりました。
※取り出したほこりはさすがに写真にできないのでパス。ほこりの中から、Enterキーの破片が出てきました。

破損したEnterキーとかすれたBackSpaceキーは交換。
最終的にこのような形に。

かなりきれいになりました。
きれいなキートップをこれに使うのはちょっともったいなかったか・・・とも。

取り外したEnterキー。

割れた部分をつなぎ合わせて、テープで固定している。

修復できるか試してみました。まずはテープをはがします。

重ね貼りしてた。はがしたら割れちゃってました。

表側は粘着力の弱いマスキングテープで貼り直し、裏返してプラリペアでくっつけます。

プラリペアの粉を振った直後。

硬化したらマスキングテープをはがしてできあがり。

一応くっついてはいますが、貼り合わせがちょっとずれてて、使える気がしませんね・・・。

ということで、先んじて行った「キートップの交換」で正解でした。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値引きした?(Panasonic Let’s note CF-SZ5A その4)

2022-01-20 00:45:54 | Weblog
なくてもいいんですけどね・・・つい。

いつもの店にて。
コンテナを見ると、CF-SZ5Aがいい感じで値引きされている!
そんなに安い買い物ではないけれど、買わなきゃ損と思える金額でもある。
ということで、サクッと1台購入。8GBメモリ、256GBのSSD付で13,880円の3,000円引き。


しかしながら、ちょっと状態がね・・・。見た感じ、以下のとおり。
・液晶ムラ(動作確認時はそれほどでもなかったが、起動して少し時間がたつと、明るい色の時に内部反射シートの傷が目立つ)
・液晶ベゼル2か所割れ(外すと見事に真っ二つ!)、左下側面欠損
・液晶サイドゴム欠品


・キーボードひどい汚れ(キートップ間にほこりがたくさん)
・キートップ摩耗・割れ(特にEnterキーは破損したものをテープでとめている)

・パームレスト左手前カドハゲ

などなど・・・

これはある意味、手入れのしがいがあるなぁ。
液晶パネルはちょっと悔しいけど、手配するととんでもない金額になるので、ここはパス。
それ以外はボチボチやっていく予定です。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全ワイヤレス。(tama's BS43)

2022-01-19 01:23:15 | Weblog
手を加える余地あり。

リサイクルショップにて。
完全ワイヤレスイヤホンが110円で売っていたので、思わず購入。
tama'sのBS43です。


一応、きちんと使えます。

約4.5時間の連続音楽再生が可能な、防水対応の完全ワイヤレスイヤホン。
詳細は仕様はこちら。
https://shop.tamadenco.co.jp/product/tbs43/

これ、またイヤーチップが特殊らしい。
購入時に付いていたのは一般のイヤーチップのようで、本体にうまく装着できても、クレードルに戻すと蓋が閉まらない。
充電できないのはいたい。何とかならんかなぁ・・・。

とりあえず、充電用のクレードルを分解。

この内側ケースの底部分を切り取ってしまえば、イヤーチップが底付きしなくなるので収まるはず。

ま、今日は検討のみ実施ということで、施工は後日実施します。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

xubuntuをインストールしてみたものの・・・。(acer Aspire One AO1-132-N14N/W)

2022-01-18 02:47:51 | Weblog
あれ・・・?

先日、CloudReadyでChromeBook化したAO1-132。
昨日xubuntuを少し触ったこともあり、「こっちもインストールしてみるか」ということに。

LiveUSBから起動して・・・。


起動後。

デスクトップ上にSDカードのアイコンがいっぱいあるなぁ・・・。

インストールのためのアイコンをダブルクリックして、プログラムを起動。

インストールプログラムを起動すると同時に、SDカードのアイコンが消えました。
ここまではうまくいきましたが・・・。

再起動後。

なぜにNo Bootable Device ?

BIOS上でBoot Modeを「UEFI」から「Legacy」に変更してもう一度試しましたが、やっぱりだめ。
なぜだ?

今日は遅いので(実は片頭痛で先ほどまで寝ていた)、次の機会にもう少し調べてから再チャレンジ。
ということで、現在Windows10をインストールしています。
※これでいったんeMMCの中身が完全にクリアできるので、ちょっと期待・・・。
 一応、再起動後はeMMCから起動できています。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

xubuntuではどうか。(TIMELY ZERO 2.5インチHDD互換SD-SSD変換アダプタ)

2022-01-17 00:32:00 | Weblog
なるほど・・・。

前回、このアダプタを使用してCloudReadyを使ったChromeBook化が可能であると報告しましたが、今回はLinux編。
xubuntuを利用します。

まずはLiveUSBにて起動。


その後、インストールします。
相変わらず、書き込みに時間がかかりますが、そこは別のことをして待ちましょう。
再起動。


普通に起動できました。


sudo apt-getのupdateならびにupgradeも可能。
一通り設定したあとの残容量は32GBのSDカード使用で残り18GB程度。優秀だなぁ・・・。


動作がやや緩慢なのは横においておくとして、とりあえずWindows系のOS以外は起動ストレージとして使えることがわかりました。
・・・いや、これを使って何するってのはないのですけどね。(読み込み・書き込みが遅いので)
でも、これまで気にかかっていたこと(本当に起動ディスクとして使えないか)が確認できたので、満足です。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

液晶ベゼルの交換。(Panasonic Let’s note CF-SZ5A)

2022-01-16 00:47:15 | Weblog
やっぱり割れてないほうがいい・・・。

液晶ベゼルの割れがひどいSZ5。なんとかしたい。
そこで、ヤフオクで部品を購入。天板・ヒンジ・カメラ付きの液晶部です。
お値段は送料込みで1,083円でした。

梱包が丁寧で、クリックポストでも平気でした。

毎日の通勤時に使っている方のSZ5のベゼルがひどいので、そちらを交換します。

交換作業中。


交換後。

もう一つの8GBモデルについては、SZ5の1号機(メモリ4GBモデル)のベゼルがきれいなので、それと交換。
8GBモデルは2台ともきれいなベゼルになりました。

手配上余ってしまった「天板」は、いずれ塗装でもしてみようと考えています。
「マットブラック」とか、いいような気がする・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味な改善?(有線LANケーブル)

2022-01-15 01:37:04 | Weblog
たぶん、良くなってるはず・・・。

リサイクルショップにて。
ふと目に留まったので購入。こういうのを「衝動買い」というのでしょうか。
50cmのLANケーブルなんですが、規格がカテゴリー7。


ケーブルにも「CATEGORY 7」と印字されている。

ノイズに強く、次世代10ギガビットイーサネット「10GBASE-T」に完全対応するケーブルらしいです。
おそらく、自宅にあるLANケーブルはカテゴリー5eがいいところ。
光モデムからルーターまでのケーブルをこれに変えることで、少しは早くなるのでは?と思い購入。お値段は110円でした。

ところが。
自宅の設置環境だと、50cmのケーブルだとどうしても長さが足りない。どうしたものか。

次の日。
別のリサイクルショップで3mほどのケーブルを見つけて購入。お値段は330円。


ケーブルに「Cat.7」の印字あり。
その店では、カテゴリー8のケーブルもありましたが(990円)、そこまでしなくてもいいかなと思い購入せず。

帰宅後、さっそくケーブルを交換してみましたが、速くなったかなぁ・・・。
いろいろ調べてみると、端子部分が金属製のSTPケーブルなどは「アース」に接続することが必要で、十分な効果を得るためには、コネクタ部分が金属製である必要があるとのこと。自宅のLAN機器って、みんなプラ製だったような。

ま、気持ちの問題ということで・・・。
(そもそもスピードテストで比較とかしてないし)

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い道。(TIMELY ZERO 2.5インチHDD互換SD-SSD変換アダプタ)

2022-01-14 00:24:49 | Weblog
まさかと思いましたが・・・。

10年ほど前の話。
SSDにあこがれつつも、お金がなくて買えず。その時、SDカードを使って2.5インチSATA SSD化するものを購入。
2.5インチHDD互換SD-SSD変換アダプタです。お値段は当時の新品で3,480円。

当時の箱・説明書もとってあります。製品の厚さが9mmなので、最近のPCには入らないものもあるかも。

その時のブログ記事がこちら。
OGPイメージ

ちょっと散財した・・・。 - pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

今日はいつもと違うリサイクルショップに行ったのですが、そこで中古の2.5インチHDDを発見。東芝のMK1255GSXで120GBです。お値段...

ちょっと散財した・・・。 - pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

 


このアダプタ、「本製品ではVistaOSをインストールできない」旨の記載があります。
通常通り使えるのはXPまで。それ以降は使えず、結果として放置。
先日、CloudReadyを用いたChromeBook化を記事にしたとき、「ところで、あのアダプタは使えないか」と思いつき、ガサゴソ探してようやく見つけました。すかさず実行です。

このアダプタを使ったChromeBook化は、なんと成功。インストール時間が長くかかるようですが、きちんとBootできます。
ただ、もともとがSDカードですから起動に時間を要しますが、ChromeOSが起動すれば問題なし。動作も快適です。
今回はそういった使い道があることに気づきました。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにカメラを交換。(TOSHIBA PORTEGE Z30-A その4)

2022-01-13 00:23:48 | Weblog
たまたまですけど、「カメラ」づいてますね・・・。

Z30-A用のカメラが届きました。海外通販で1,099円(送料無料)。

またあやしい箱に入って・・・。

中を開けるとこのような感じ。

ちゃんと袋に入ってます。

液晶ベゼルを一部はずし、壊れたカメラユニットを取り外します。

このコネクタをカメラ基板から引き抜くのが怖いんですよ。
自分はラジオペンチでコネクタだけ挟んで抜きました。

基板の比較。上がもともとついてたもので、下が今回手配したもの。

ん・・・新しい基板はマイクが右側一つしかない。まぁ、内蔵マイクはモノラルでもいいです。

ほどなく交換。

品質チェックシールはつけたまま。

動作確認したところ、きちんと動作しました。
LEDも光ります。

もちろん画像もOK。マイクはやはりモノラルですね。
ボイスレコーダーでPCの前で歌を歌いながら、体を左から右にスイングさせましたが、音位はそのままでした。
・・・PCの前で一人で歌ってはずかしいよ。

いずれにしても、ケーブルやマザーボード側が原因でなくてよかった。
ようやく完動品の出来上がりです。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックカメラを入手。(Clarion TX2000用 STR-150HIR・STR-950IR)

2022-01-12 00:11:07 | Weblog
ようやく入手です・・・。

いつもの店にて。
「いいものが入りましたよ!」
の声とともに見せてもらったのがこちら。
TX2000に使える3極プラグのバックカメラです。これを待っていた!

左がSTR-150HIR、右がSTR-950IRです。
その下は2.5mm径の3極5m延長コード(延長なので、プラグージャック)。
※店頭では、ドライブレコーダー本体とセット売りしています。

STR-150HIRの詳細はこちら。これがTX2000用のバックカメラのようです。
https://www.clarion.com/jp/ja/products-business/drive-recorder/STR-150HIR/index.html

実際にTX2000に接続し、SDカード内の設定ファイルを変更して起動してみたところ、いずれもちゃんと使えました。
どちらのバックカメラも暗視用の赤外線LEDを搭載しており、通常の明るさだと通常モードで、暗闇になると自動的に暗視モードになります。色合い的には、小さいほう(STR-150HIR)が好き。
上下が分かりにくいですが、写真のようにケーブルが上から出るようにカメラを設置する(貼付されている型式ラベルが読める方向)と、上下正しく記録されます。

バックカメラが2台あるので、延長コードがもう1本ほしいところ。
しかしながら、さすがに2.5mm径の3極プラグを使った延長コードなんてあるわけがない。
・・・と思ったら、リサイクルショップにて2.5mm径の3極プラグを使った3mのコードを発見。お値段なんと110円。

この片方をジャックに付け替えれば、3mの延長コードができます。

さて、時間を見てスイフトにつけなきゃだな・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!