こんばんは~、マリーで~す。今日はもう一回あたしの出番よ。
うちのおばはんも今日は図書館で半日、ああでもないこうでもないって、少しは仕事をしてたのよ。ほんでもってわかってきたのは子供でもわかるようにって言うのは、大人の立場からじゃいくら考えてもなんか違うのよね。お風呂ダヌキのときと同じように、子供心に戻らないと書けないってわかってきたみたいなの。
ほら、小さいときってみんな普通はたいてい、親は全世界そのものだったし、自分が世界の中心で何でも自分の思い通りにできるように思ってなかったかしら。そのころの自分に戻って考えてみないと今度の話は書けない気がするってあの人あたしに言ってるのよ。簡単じゃないみたい。ちょっと難しい感じなんだけど、そこを何とかしなくちゃだめなんですって。はたしてどんなことになるんだか心配とわくわくする気持ちが両方よ。ぞくぞくしちゃう。どういうふうになるのかはまだわかんないけどさ。
やっと仕事に手をつけ始めたからさぼらないようにあたしも傍でがみがみ言わなくちゃ。まあ、あせらせない程度に怠けさせないようにね。さすがに今日はこのへんまでにしとくわ。
後は気分転換にきれいな合唱でも聴いてちょうだい。ほんじゃまたね。
カトリック聖歌
うちのおばはんも今日は図書館で半日、ああでもないこうでもないって、少しは仕事をしてたのよ。ほんでもってわかってきたのは子供でもわかるようにって言うのは、大人の立場からじゃいくら考えてもなんか違うのよね。お風呂ダヌキのときと同じように、子供心に戻らないと書けないってわかってきたみたいなの。
ほら、小さいときってみんな普通はたいてい、親は全世界そのものだったし、自分が世界の中心で何でも自分の思い通りにできるように思ってなかったかしら。そのころの自分に戻って考えてみないと今度の話は書けない気がするってあの人あたしに言ってるのよ。簡単じゃないみたい。ちょっと難しい感じなんだけど、そこを何とかしなくちゃだめなんですって。はたしてどんなことになるんだか心配とわくわくする気持ちが両方よ。ぞくぞくしちゃう。どういうふうになるのかはまだわかんないけどさ。
やっと仕事に手をつけ始めたからさぼらないようにあたしも傍でがみがみ言わなくちゃ。まあ、あせらせない程度に怠けさせないようにね。さすがに今日はこのへんまでにしとくわ。
後は気分転換にきれいな合唱でも聴いてちょうだい。ほんじゃまたね。
カトリック聖歌