先生がいつものように回診にやってきて、消毒とガーゼ交換をしてくれる。
一体、いつになったら帰れるんだよぉ~と思って、今日はもう一回聞いてみよう
「先生、あたしの抜糸はいつですか?」
先生:「糸じゃなくて、傷はテープで貼ってるから。土曜日に消毒したら帰れるよ」
糸じゃなくて、テープ
・・・・糸じゃなくて
・・・いとじゃなくて?
・・・・・・・・・・・・・テぇープぅぅぅぅ?!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ちょっと待って!ちょっと待って!
ふぇ?テープで貼ってるってのは、何だ?何だ?
自分の傷口は見えないし、てゆーか怖くて見たいとも思わないんだけど、皮膚と皮膚を貼りあわせてんの???
前に看護師さんに「今は糸で縫うんじゃなくてホッチキスみたいなので留めるんです」とは聞いていた。
だから、(フッ、多少動いたってホッチキスの針がびっちり留めてるんだろう)と鷹をくくり、
ペットボトルでダンベル運動なんかやっていた。
2リットルのペットボトルを片手で持ち、頭上に持ち上げ、1・2・1・2・と自分に鏡の前で気合入れてた
そりゃ~、怪しい汁も出るよなぁ 。・゜(´□`)゜・。 いやーーん!
そんな事実を聞いた後から怖くて最小限の動きしかしないし(^_^;)
でも順調みたいなので、土曜日に消毒を済ませたら無事に退院っす!
今日は昨日あんなに大騒ぎしたから?(わがままを言ったからともいう^_^;)
やっぱり神様はいたんだなぁーと思うような出来事が。
本日の食事、チョー豪華!
あんまりに凄すぎて、明日からのメニューが逆に不安だよ (((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
盆暮れ正月が一気に来たってのは、まさにこういう状況を言うんだと、27にして初めて知る。
まず病院で刺身が出ることが嬉しい☆ 肉・肉って叫ぶけど、お刺身も食べたかったんだよ(ToT)/
もりもり食べて、ベッドに横になる。
怪しい汁が出るのが怖いから^_^;
ダイエットと筋トレは明日からにしよう!
今日は15日だから? 朝からパンパンと花火が上がってて、
あたしは朝寝坊も昼寝もおちおちでいなかった。
朝・昼とくれば、当然夜もやるんだろう・・・・眠いんですが(-_-;)
あたしの病室は高台の上にある病院の4階なので、バッチリ花火が見えました!
せっかくなのでパチリと、と思うと花火が消える。
なんだ、終わりかと思うと花火がまた上がる。
部屋から撮ろうとすると部屋の照明が明るすぎて外が映らない。
花火の音がする→急いで部屋の照明を消す→カメラを起動する→モタモタしてると花火が終わる
・・・・・・・・・・これを5回ほど繰り返した。疲れた
せっかく撮ってもよくわかんない写真だしさー。。。。花火の写真ってのはとっても難しい