巣が、ボロボロになっていたのでホームセンターで新しく購入。
園芸用のワイヤーを購入してきて、設置。
使っていたツボ巣は、既に崩壊気味。穴も開いていてボロボロ。
隙間風も入るだろうと、寒くなってきたこの機会に交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/5a07c66504a936001b5df5a97de837fe.jpg)
なんてことでしょ~う!
新しい巣を設置しているそばから、巣の中に入り込み
「どいて」「ちょっとあっちに行って」と言っても居座る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/487395bbfe36ed63947947db25226bbd.jpg)
何か御用?
用がない限りは出ませんアピール。
しかも、よーく見ていると新しい巣を噛んだり、つまんだりしない。
(ん?)と思いつつ、色々と画像を見比べる。
第一号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/1906f28cc49dee1cd5a4aa5fb2a40e83.jpg)
第二号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/ee2696a62c2215901defb4910628bb44.jpg)
おっ、、、、。
大きさが違うのか、、、(;´∀`)
そういえば、前回は
(鳥かごに入るかな。文鳥は中とあるけど、小でいいか~(;^ω^))と買ったような気がする。
巣が小さかったから、突っついたり、噛んでつまんでいたり、色々としていたのかもしれない。
今回の新しい巣には、何も悪さはせず、
ちょっと噛むけれど、ツンツンと突っつく程度。
今日は冷え込んでいるので、新しい巣でのんびり過ごす姿に安心。(´∀`)
園芸用のワイヤーを購入してきて、設置。
使っていたツボ巣は、既に崩壊気味。穴も開いていてボロボロ。
隙間風も入るだろうと、寒くなってきたこの機会に交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/5a07c66504a936001b5df5a97de837fe.jpg)
なんてことでしょ~う!
新しい巣を設置しているそばから、巣の中に入り込み
「どいて」「ちょっとあっちに行って」と言っても居座る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/487395bbfe36ed63947947db25226bbd.jpg)
何か御用?
用がない限りは出ませんアピール。
しかも、よーく見ていると新しい巣を噛んだり、つまんだりしない。
(ん?)と思いつつ、色々と画像を見比べる。
第一号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/1906f28cc49dee1cd5a4aa5fb2a40e83.jpg)
第二号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/ee2696a62c2215901defb4910628bb44.jpg)
おっ、、、、。
大きさが違うのか、、、(;´∀`)
そういえば、前回は
(鳥かごに入るかな。文鳥は中とあるけど、小でいいか~(;^ω^))と買ったような気がする。
巣が小さかったから、突っついたり、噛んでつまんでいたり、色々としていたのかもしれない。
今回の新しい巣には、何も悪さはせず、
ちょっと噛むけれど、ツンツンと突っつく程度。
今日は冷え込んでいるので、新しい巣でのんびり過ごす姿に安心。(´∀`)