やっとイベント終りました!
手伝ってくれた方みんな筋肉痛で、
ロボットのようです。
たくさんの人が来てくれて、感謝してます。
でも、イベント終っても毎晩夢の中では
まだイベントが終っていないようです。
配置がうまくいかなかったり、
インタビューの順番がうまくいかない夢を見続けてます。
この呪縛が解けるのは一体いつなのか・・・
朝起きる時に「もう、やらなくていいんだ!」と、
自分に言い聞かせてます。
あ~やっぱり疲れた・・・ゆっくり休みたいな・・
今回はメーカーさん、個人所有の展示、コンテストなど、
全て含めて83台の展示でした。
今まで5回イベントをやってきて、初めて自分が楽しめました。
恥ずかしながらマイクも握ってしまったし・・
10年ぶりに司会のお仕事をしてしまいました。
久しぶりに喋るとテンポがうまくつかめず、
現役の司会の人にはかなわない。実感しました。
5回目にしてやっと、ラリーの発展のためにイベントを
開催してるってわかってもらえたようです。
アンケートに記入して頂いた意見などを見ると、
昨年までとはずいぶん違う・・という感じがしました。
イベント前はあまりに辛くて、今年で終わりにしたいと
心から思っていました。
でも終ってみたら、やっぱり来年もやろうかな・・と。
今度こそ車が走るイベントにしたい!
でも、横浜で続けて欲しいという意見もずいぶんありました。
来年のことはわかりませんが、またがんばろうかな!
色々励ましていただいた皆さん、お手伝いをしてくれた皆さん、
本当にありがとうございました。
手伝ってくれた方みんな筋肉痛で、
ロボットのようです。
たくさんの人が来てくれて、感謝してます。
でも、イベント終っても毎晩夢の中では
まだイベントが終っていないようです。
配置がうまくいかなかったり、
インタビューの順番がうまくいかない夢を見続けてます。
この呪縛が解けるのは一体いつなのか・・・
朝起きる時に「もう、やらなくていいんだ!」と、
自分に言い聞かせてます。
あ~やっぱり疲れた・・・ゆっくり休みたいな・・
今回はメーカーさん、個人所有の展示、コンテストなど、
全て含めて83台の展示でした。
今まで5回イベントをやってきて、初めて自分が楽しめました。
恥ずかしながらマイクも握ってしまったし・・
10年ぶりに司会のお仕事をしてしまいました。
久しぶりに喋るとテンポがうまくつかめず、
現役の司会の人にはかなわない。実感しました。
5回目にしてやっと、ラリーの発展のためにイベントを
開催してるってわかってもらえたようです。
アンケートに記入して頂いた意見などを見ると、
昨年までとはずいぶん違う・・という感じがしました。
イベント前はあまりに辛くて、今年で終わりにしたいと
心から思っていました。
でも終ってみたら、やっぱり来年もやろうかな・・と。
今度こそ車が走るイベントにしたい!
でも、横浜で続けて欲しいという意見もずいぶんありました。
来年のことはわかりませんが、またがんばろうかな!
色々励ましていただいた皆さん、お手伝いをしてくれた皆さん、
本当にありがとうございました。