お盆休みにやっと
「逆襲のシャア」を観ることができた。
ここまでの道のりは長かった・・・
と言うのは最初の作品の
「機動戦士ガンダム」から後に、
知らない間に色々出ていたから。
「Zガンダム」は見ておかないと、
よくわからないかも・・と言われ、
仕方なくTV版の録画テープを全巻借りて全て見た。
正確に言うと「機動戦士ガンダム」のTV版全巻からはじまって、
その後「Zガンダム」全巻を見て、その後さらに、
「ガンダムZZ」と続くのだけれど、それは断念した。
ZZは最初の話からストーリーがつまらなくて見る気を
なくしてしまったから。
「ガンダムZZ」のファンの人がいたらごめんなさい・・・
「逆襲のシャア」は期待していただけに感想は??
と聞かれるととても答えづらい。
やっぱりろヤマザキは最初の「機動戦士ガンダム」の方が
おもしろかったな・・シャアってこんな??みたいな・・
でもそれを言ったらうちのお客さんのKさんに、
「ヤマサキさんは坊やだからさ・・」と言われてしまった。
うーん・・・そうじゃないだろ!
先日NHK/BSでノーカットの「機動戦士ガンダム」を
朝まで3本放映されていた。
何回も観てるからいいや・・と思いつつ、やっぱり観たいと
会社から父に電話をして録画を頼んでしまった。
時間とチャンネルを伝えOKかと思ったら、
「何ていう番組なんだ?」と聞かれた。
父に「ガンダム」って言うのがすごく恥ずかしかった。
夏休みとか年末とか、今までに何回となく「ガンダム」は
放映されている。それをやっぱり毎回見てしまう。
レンタルビデオ屋さんでも借りて見ているから、
今まで何回見たかよくわからないけど・・
だけどTV版の30分番組で放映されたものが、
一番おもしろかった。
こういうヤマザキって”オタク”なのかしら??
先日ヤマザキのマンションの廊下にバッタがいた。
ここは5Fなのに・・と驚いたけど、つい写真を撮った。
その後驚いたバッタが飛び回り、ヤマザキは夜遅くに
一人で大騒ぎしていた・・やっぱり足立区って田舎。
「逆襲のシャア」を観ることができた。
ここまでの道のりは長かった・・・
と言うのは最初の作品の
「機動戦士ガンダム」から後に、
知らない間に色々出ていたから。
「Zガンダム」は見ておかないと、
よくわからないかも・・と言われ、
仕方なくTV版の録画テープを全巻借りて全て見た。
正確に言うと「機動戦士ガンダム」のTV版全巻からはじまって、
その後「Zガンダム」全巻を見て、その後さらに、
「ガンダムZZ」と続くのだけれど、それは断念した。
ZZは最初の話からストーリーがつまらなくて見る気を
なくしてしまったから。
「ガンダムZZ」のファンの人がいたらごめんなさい・・・
「逆襲のシャア」は期待していただけに感想は??
と聞かれるととても答えづらい。
やっぱりろヤマザキは最初の「機動戦士ガンダム」の方が
おもしろかったな・・シャアってこんな??みたいな・・
でもそれを言ったらうちのお客さんのKさんに、
「ヤマサキさんは坊やだからさ・・」と言われてしまった。
うーん・・・そうじゃないだろ!
先日NHK/BSでノーカットの「機動戦士ガンダム」を
朝まで3本放映されていた。
何回も観てるからいいや・・と思いつつ、やっぱり観たいと
会社から父に電話をして録画を頼んでしまった。
時間とチャンネルを伝えOKかと思ったら、
「何ていう番組なんだ?」と聞かれた。
父に「ガンダム」って言うのがすごく恥ずかしかった。
夏休みとか年末とか、今までに何回となく「ガンダム」は
放映されている。それをやっぱり毎回見てしまう。
レンタルビデオ屋さんでも借りて見ているから、
今まで何回見たかよくわからないけど・・
だけどTV版の30分番組で放映されたものが、
一番おもしろかった。
こういうヤマザキって”オタク”なのかしら??
先日ヤマザキのマンションの廊下にバッタがいた。
ここは5Fなのに・・と驚いたけど、つい写真を撮った。
その後驚いたバッタが飛び回り、ヤマザキは夜遅くに
一人で大騒ぎしていた・・やっぱり足立区って田舎。