岩瀬は元気なようです。
出かける直前に、
腰を痛くしてしまい、
体が傾いたまま飛行機に
乗っていきました。
携帯電話も繋がるのですが、
ベルは鳴っているだけで出ない。
日本にいてもケニアにいても、
相変わらず不携帯のようです・・・。
ブログも更新しないまま出かけてしまいました。
楽しみにしていただいている方は申し訳ありません。
昨日、東京トヨタの営業の女の子が来ました。
新型のプリウスのカタログと見積もりを持って・・・。
「買う」とは言っていませんが。
新しいプリウスの一番の魅力は、何と言っても、
「ソーラーパネル」です。
ソーラーパネルの電力は駐車中の室内換気が行えるそう。
要するに、真夏の炎天下に車を駐車していても、
自動で換気をしてくれて、乗る時は涼しいのだそう。
詳しいカタログがないのですが、エアコンなどの電力も
そこから使用できるのではないかと思います。
ところが足回りを変更してあるGツーリングセレクションには、
ソーラーパネルは取付け不可なのだそう。
あ、Sセレクションにも付かない。何で???
ヘッドライトが明るい、サスペンションが変更されている、
クルーズコントロールが付いているという理由で、
現在はGツーリングセレクションに乗っています。
今度のプリウスのツーリングセレクションは17インチ仕様。
ということもあり、重量の関係でソーラーパネルは不可だとか。
そう考えると、何だか究極の選択になってきた。
実は最初から足回りは変更されていたから、
スタンダードの足回りがどんな感じかわからない。
セレクションの車両にはLEDヘッドライトが付くのだそう。
そもそも17インチなんて必要ないのに・・・。
スタンダードの車両は15インチだそう。
現在は16インチなのですが、乗り心地違うかなーー??
「買う」と決めたわけれはないのに、
なぜこんなに色んなことを考えてしまうのか!?
だけど、ソーラーパネルのために、LEDヘッドライトも、
足回りも諦めるのかと思うと、ちょっと・・・。
新型プリウスの発表は5月18日。
すぐに予約を入れても、納車は8月頃だそう。
プラグインが出たら・・と思っていたけれど、
まだまだ先のようです。
とりあえず「下取り金額はいくら??」と聞いたら、
査定をして帰ってしまいました。まだ金額は出てない。
他に買いたい車は・・・今頭の中がグルグルしています。
今年のデルタ・カップ第1戦は伊那だそうです。
FIATフェスタと併催とのことです。
出かける直前に、
腰を痛くしてしまい、
体が傾いたまま飛行機に
乗っていきました。
携帯電話も繋がるのですが、
ベルは鳴っているだけで出ない。
日本にいてもケニアにいても、
相変わらず不携帯のようです・・・。
ブログも更新しないまま出かけてしまいました。
楽しみにしていただいている方は申し訳ありません。
昨日、東京トヨタの営業の女の子が来ました。
新型のプリウスのカタログと見積もりを持って・・・。
「買う」とは言っていませんが。
新しいプリウスの一番の魅力は、何と言っても、
「ソーラーパネル」です。
ソーラーパネルの電力は駐車中の室内換気が行えるそう。
要するに、真夏の炎天下に車を駐車していても、
自動で換気をしてくれて、乗る時は涼しいのだそう。
詳しいカタログがないのですが、エアコンなどの電力も
そこから使用できるのではないかと思います。
ところが足回りを変更してあるGツーリングセレクションには、
ソーラーパネルは取付け不可なのだそう。
あ、Sセレクションにも付かない。何で???
ヘッドライトが明るい、サスペンションが変更されている、
クルーズコントロールが付いているという理由で、
現在はGツーリングセレクションに乗っています。
今度のプリウスのツーリングセレクションは17インチ仕様。
ということもあり、重量の関係でソーラーパネルは不可だとか。
そう考えると、何だか究極の選択になってきた。
実は最初から足回りは変更されていたから、
スタンダードの足回りがどんな感じかわからない。
セレクションの車両にはLEDヘッドライトが付くのだそう。
そもそも17インチなんて必要ないのに・・・。
スタンダードの車両は15インチだそう。
現在は16インチなのですが、乗り心地違うかなーー??
「買う」と決めたわけれはないのに、
なぜこんなに色んなことを考えてしまうのか!?
だけど、ソーラーパネルのために、LEDヘッドライトも、
足回りも諦めるのかと思うと、ちょっと・・・。
新型プリウスの発表は5月18日。
すぐに予約を入れても、納車は8月頃だそう。
プラグインが出たら・・と思っていたけれど、
まだまだ先のようです。
とりあえず「下取り金額はいくら??」と聞いたら、
査定をして帰ってしまいました。まだ金額は出てない。
他に買いたい車は・・・今頭の中がグルグルしています。
今年のデルタ・カップ第1戦は伊那だそうです。
FIATフェスタと併催とのことです。