前半に休みたいというのと、後半に休みたいという、
意見が分かれて、結局1週間全部休むことになった。
今までで、こんなに休みが長いのは初めてかも。
海外旅行に行けそうな長さ。
でも、今からでは予約も取れないし、高くてムリ。
あーーーどこか行きたかったなあ。
長い間休んですみません・・・ちょっと罪悪感・・。
昨日の夜、公園にセミを探しに散策へ。
場所は足立区江北の村上さんの近くの場所。
公園を1周しましたが、あまり地面に穴も開いていない。
セミいないのかなと諦めかけた時に、ネコが数匹いるのを発見。
近くに行くと、1本の大木にはびっしりとセミの抜け殻が。
イヤ、脱け殻だけでなく、今から出てくるのや、
半分出ているのやら、木に登っている最中のセミなど無数。
ネコはセミを食べると聞いていたので、ネコさんたちは近くで待機していたみたい。
その周辺には地面に無数の穴が。
地面を歩いているのもいました。
でも、公園の周回コースのところなので、踏まれるかも。
そこで木の枝につかまらせて、木の上の方に避難させてあげました。
かなりの大きさでびっくり。よく育っていた
3匹ほど避難をさせました。
そのうちの1匹は、何と地面の穴から出てくるところでした。
自分で掘った穴なのでしょうか??
ところが、よく見ると2本の棒のようなものがジャマをしていて、
出ることができなくてもがいていました。
これは木の根っこで、取り除いてあげると外に出て地面を歩きはじめました。
きっと、自分の力ではどうすることもできずに、
死んでしまったかも。

さあ、これは一体何でしょう??
答えは巨大なゴーヤ。
育ちすぎてしまったようで、長さは20cm以上はあったかも。
でも、もう食べられないとのことで採って中を割ると真っ赤な巨大な種が。
金時豆というのかな、茶色の大きな豆くらいありました。
でも、ゴーヤの周りはやぶ蚊が多く、ものすごく刺されたので、
種の写真を撮るのは断念。
まるでパイナップルみたいだった・・。
意見が分かれて、結局1週間全部休むことになった。
今までで、こんなに休みが長いのは初めてかも。
海外旅行に行けそうな長さ。
でも、今からでは予約も取れないし、高くてムリ。
あーーーどこか行きたかったなあ。
長い間休んですみません・・・ちょっと罪悪感・・。
昨日の夜、公園にセミを探しに散策へ。
場所は足立区江北の村上さんの近くの場所。
公園を1周しましたが、あまり地面に穴も開いていない。
セミいないのかなと諦めかけた時に、ネコが数匹いるのを発見。
近くに行くと、1本の大木にはびっしりとセミの抜け殻が。
イヤ、脱け殻だけでなく、今から出てくるのや、
半分出ているのやら、木に登っている最中のセミなど無数。
ネコはセミを食べると聞いていたので、ネコさんたちは近くで待機していたみたい。
その周辺には地面に無数の穴が。
地面を歩いているのもいました。
でも、公園の周回コースのところなので、踏まれるかも。
そこで木の枝につかまらせて、木の上の方に避難させてあげました。
かなりの大きさでびっくり。よく育っていた
3匹ほど避難をさせました。
そのうちの1匹は、何と地面の穴から出てくるところでした。
自分で掘った穴なのでしょうか??
ところが、よく見ると2本の棒のようなものがジャマをしていて、
出ることができなくてもがいていました。
これは木の根っこで、取り除いてあげると外に出て地面を歩きはじめました。
きっと、自分の力ではどうすることもできずに、
死んでしまったかも。

さあ、これは一体何でしょう??
答えは巨大なゴーヤ。
育ちすぎてしまったようで、長さは20cm以上はあったかも。
でも、もう食べられないとのことで採って中を割ると真っ赤な巨大な種が。
金時豆というのかな、茶色の大きな豆くらいありました。
でも、ゴーヤの周りはやぶ蚊が多く、ものすごく刺されたので、
種の写真を撮るのは断念。
まるでパイナップルみたいだった・・。