桜が開花と聞くと、何だか嬉しい。
日本人は桜が好き・・・だからでしょうか。
春めいてくると、ウキウキするというのもあるかも。
でも、まだ風は少し冷たい・・。
来週には少し温かくなると良いですが。
100円ショップで買ったものの中で、
OKのものと、全くダメなものが極端にあると気づきました。
今までは、それなりの品質と諦めていましたが、
昔よりは進化しているように思います。
良かったものは、
・しゃもじ(倒れてもOKのもの)
・老眼鏡(とりあえず使える)
・OA用メガネ
・文具(種類による)
・ざる
・プラケース(形状による)
・電球
ダメだったもの
・はさみ
・ペット用爪切り
その都度、思うのに、改めて考えると思い出せないかも。
良くなかったことは、きっとたくさんあったと思う。
刃物関係は100円のコストで良いものがあるはずないと、納得。
ペット用のつめ切りなんて、爪がつぶれてしまうのではないかと、
ネコもヤマザキも驚いた。
最近、気に入ってるのはPC用メガネ。
パソコンの前でかけると、すごーく楽になる。
もっと価格の高いものだと、違うのかなーーー。
日本人は桜が好き・・・だからでしょうか。
春めいてくると、ウキウキするというのもあるかも。
でも、まだ風は少し冷たい・・。
来週には少し温かくなると良いですが。
100円ショップで買ったものの中で、
OKのものと、全くダメなものが極端にあると気づきました。
今までは、それなりの品質と諦めていましたが、
昔よりは進化しているように思います。
良かったものは、
・しゃもじ(倒れてもOKのもの)
・老眼鏡(とりあえず使える)
・OA用メガネ
・文具(種類による)
・ざる
・プラケース(形状による)
・電球
ダメだったもの
・はさみ
・ペット用爪切り
その都度、思うのに、改めて考えると思い出せないかも。
良くなかったことは、きっとたくさんあったと思う。
刃物関係は100円のコストで良いものがあるはずないと、納得。
ペット用のつめ切りなんて、爪がつぶれてしまうのではないかと、
ネコもヤマザキも驚いた。
最近、気に入ってるのはPC用メガネ。
パソコンの前でかけると、すごーく楽になる。
もっと価格の高いものだと、違うのかなーーー。