PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

まだ終ってない!!

2016-04-21 17:59:26 | Weblog
今朝のNHKの朝イチで、東日本大震災で被災した、
飯舘村の方の犬のことを放送してました。
飯舘村は津波の被害にあったわけでもなく、
発電所からすぐの場所でもないのに、
放射線量が多いという理由で、全員避難となっている場所。
避難所で犬が飼えないとのことで、
やむなく手放した「ジョン」という犬を、
岡山県の人が、もらい受けて飼っていました。

飯舘村は震災後に行きましたが、本当にのどかな所。
住めなくなった方たちは、絶望的な気分だと思います。
自殺をした方もいたようです。
飯舘村の飼い主の方がNHKにFAXをしたことで、
岡山の方は、誰が「ジョン」を飼っていたかがわかったそう。
20時間かけて、福島の仮設住宅に住む飼い主の方を、
「ジョン」と一緒に訪ねたのでした。

飼い主の佐藤さんという方は、
震災後に奥さんを亡くし、仮設住宅で独り暮らし。
飯舘村の家は雪で壊れてしまったそうで、
建て直さなければ戻れない状態とのこと。
震災から5年間経っても、元通りにはならない生活なのだと思いました。

訪ねてきてくれた「ジョン」に会うことができて、
「夢を見ているみたいだ」と言っていました。
私だって、明日は我が身。
どんな理由で、チビと離れなければならない・・かも知れない。
そんな時に、もう一度会うことができたら、
どんなに心の支えになるか・・と思いました。

朝の支度をしている時間帯に見ていたので、
お化粧しながら泣いてしまいました。

今は熊本の地震が続いていますが、
東日本大震災も、まだ終わっていないのだと感じました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする