モータースポーツジャパンのエントリーが、
3月15日で締め切りのようです。
今日、3名ほど申し込みの連絡がありました。
レプリカは若干空きがありますので、
あと数台は何とかなるかも知れませんが、
早めにご連絡ください!!
やはりヒストリックの方の方が多く、
16日(日)はフルグリッドです。
4月の初め頃には、入場の案内をお送りすることになると思います。
昨年は強風だったため、今年は2日間共に、
穏やかな天候で過ごせることを祈っています。
今日、来られたお客さまが、
犬を飼っていて、毎日一緒に寝ているそうですが、
アレルギー検査をしたら、犬もネコもダメという結果だとか。
でも、犬と一緒にいても、特に何も症状は出ていないそう。
ヤマザキもかなり色々なアレルギー持ちなので、
他人事ではない・・気がします。
ネコがダメと今さら言われても・・・という感じです。
杉花粉には反応していないようなので、
今の時期、問題はありませんが、
黄砂が一緒に飛ぶと・・なのか、目がかゆくなる。
それも、時々なのですが。
先日、眼医者さんに行き、目薬をもらってきました。
その際に「最近見えづらい」ということを相談すると、
視力検査をしてくれましたが、かなり見えない・・。
焦りました。
老眼方向に進む場合は、近眼が治り、
遠視方向になっていくと言われていましたが、
今回の結果では、視力が落ちていて、近眼???
乱視も入っているので、正確なところはわかりませんが、
メガネを作り変えないといけない感じのレベル。
運転する時は、必ずメガネをかけています。
例えば、スーパーに買い物に行った時に、
メガネをかけていないと、あまりに全体が見えなくて、
買い物しづらい雰囲気です。
なので、前より見えづらいなーーと思っていました。
たまたま周りで、高齢で白内障の人が数人いて、
「最近見えづらい」と言うと、
皆が「白内障じゃない??」と言う。
それで心配になったのですが、先生は、
「その年齢ならまだ大丈夫でしょう」とのことでした。
母から、眼医者さんで視力を測ってもらい、
そのカルテを持って、メガネ屋さんに行く方が良いと言われました。
今まで、そういうことはしたことはなく、
メガネ屋さんで視力を測ってもらい、
メガネを製作してもっらていました。
乱視が入っているのと、視力がその日によって違うこともあるので、
どちらが良いのかな???と考えてしまいました・・。
詳しい方、教えて下さい。
3月15日で締め切りのようです。
今日、3名ほど申し込みの連絡がありました。
レプリカは若干空きがありますので、
あと数台は何とかなるかも知れませんが、
早めにご連絡ください!!
やはりヒストリックの方の方が多く、
16日(日)はフルグリッドです。
4月の初め頃には、入場の案内をお送りすることになると思います。
昨年は強風だったため、今年は2日間共に、
穏やかな天候で過ごせることを祈っています。
今日、来られたお客さまが、
犬を飼っていて、毎日一緒に寝ているそうですが、
アレルギー検査をしたら、犬もネコもダメという結果だとか。
でも、犬と一緒にいても、特に何も症状は出ていないそう。
ヤマザキもかなり色々なアレルギー持ちなので、
他人事ではない・・気がします。
ネコがダメと今さら言われても・・・という感じです。
杉花粉には反応していないようなので、
今の時期、問題はありませんが、
黄砂が一緒に飛ぶと・・なのか、目がかゆくなる。
それも、時々なのですが。
先日、眼医者さんに行き、目薬をもらってきました。
その際に「最近見えづらい」ということを相談すると、
視力検査をしてくれましたが、かなり見えない・・。
焦りました。
老眼方向に進む場合は、近眼が治り、
遠視方向になっていくと言われていましたが、
今回の結果では、視力が落ちていて、近眼???
乱視も入っているので、正確なところはわかりませんが、
メガネを作り変えないといけない感じのレベル。
運転する時は、必ずメガネをかけています。
例えば、スーパーに買い物に行った時に、
メガネをかけていないと、あまりに全体が見えなくて、
買い物しづらい雰囲気です。
なので、前より見えづらいなーーと思っていました。
たまたま周りで、高齢で白内障の人が数人いて、
「最近見えづらい」と言うと、
皆が「白内障じゃない??」と言う。
それで心配になったのですが、先生は、
「その年齢ならまだ大丈夫でしょう」とのことでした。
母から、眼医者さんで視力を測ってもらい、
そのカルテを持って、メガネ屋さんに行く方が良いと言われました。
今まで、そういうことはしたことはなく、
メガネ屋さんで視力を測ってもらい、
メガネを製作してもっらていました。
乱視が入っているのと、視力がその日によって違うこともあるので、
どちらが良いのかな???と考えてしまいました・・。
詳しい方、教えて下さい。