PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

色々思う!!

2024-03-01 18:34:23 | Weblog
昨日、お向かいのお宅に伺った際に、
ひな人形が飾られているのを見て、
自宅にあるのは、ずっと箱に入ったまま。
毎年、防虫剤の交換のみ。
交換する時だけ、箱から出しますが、
もう、ここ20年くらいはこんな感じで、
お人形がかわいそう。
「人形供養できますよ」と言われましたが、
なかなか処分をする踏ん切りもつかない。
でも、着物も虫食いもなく、
お顔もきれいなまま。
何とかしたい、断捨離しないと!

ネコの捕獲も水曜日に行きましたが、
誰かにご飯もらっているのか、
捕獲器に置いた美味しいご飯には、
見向きもしない。
近づくも、周りに置いたご飯でさえ食べない。
前回は表に置いた唐揚げだけ食べて、
退散したネコが2匹いましたが・・。
これはお腹がいっぱいなんだとの判断で、
次回の捕獲は早い時間にしましょうと相談。
こんなに食べ物に興味を持たないのは初めてで、
調子狂ってしまう・・。
捕獲のプロと一緒だったのに、
うまくいかなかった・・。



捕獲の際「から揚げ買ってきて」と頼まれましたが、
温めることに気づかず、
ホント、役に立たないと自己嫌悪。
温めていい匂いさせないとダメなのに・・。
そういう基本的なこと、わかってないのかも。
それなら朝お腹が空いている??
と思いきや、ネコが出てくる可能性とか、
時間があるようなので、
必ずしも朝が良いとも限らないとか。
なかなか難しい、悩ましい。

いつも買いに行くパン屋さんの女の人、
会話は弾まないのですが、
ようやく覚えてくれたようです。
週に2回しか開店しないため、
パンが買えないことも多々あります。
一番きついのは、買いに行った時に閉店していること。
遅い時は夜8時頃まで開いているのに。

先週言ったら食パンが1斤だけ残っていて、
「これはどなたかの分かしら?」と聞くと、
私の分を取り置きしていてくれたのだそう。
うわ、初めてだ!嬉しい!
話しかけても、喜怒哀楽に乏しいので、
世間話もあまりできないし、会話が続かない。
元々そういう人なのだと思います。
悪気はない。パンを作るのは好きなのだと。
でも、彼女が一生懸命作るパン、美味しいです。
私はもう、このパンがないとダメ。
なので、木曜日はダッシュで会社を出ます!
















































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする