PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

今日は足立の花火でした

2005-07-29 00:30:57 | Weblog
雨の降ることの多い、足立の花火。
今年は台風が行ったばかりで晴れ。
近くの河原で15分くらい見ることができました。
時間が遅くなってしまったので、確実に花火を見るには、
首都高速に乗るしかない!と真剣に考えてました。
でもあっさり否定され、石井さんというお客さんのお寺に
車を置かせてもらい、河原へ移動。
ホントは石井さんに電話をしたら出ないので、
勝手にお寺の駐車場に置いて行ってしまったんだけど。

今日の地震も震度4。
足立は地盤が弱いのか・・ちょっと心配。
銀行に行ったら、入出金伝票が置いてある所に、
何と”カマキリ”の赤ちゃんが。
ホント、足立って田舎っぽい。
仕方なく捕まえて外の植木に放してあげようと思って・・。
ヤマザキの腕の上の方にどんどん登ってくるので、
ホントは一人でキャーキャー言ってたんだけどね。
小さくてもカマを振り上げるとちょっと怖い。

イベントの写真は何人かの人が撮ってくれました。
あまりに写真点数が多いので、HPにどの写真を使おうか、
迷ってしまって・・・
ケニアからイベントを手伝いに来てくれた、
石川和博さんの写真はちょっとすごい!
(ドラマーの石川晶さんの息子さんで、
 昔恵比寿のピガピガを経営していました・・)
脚立に乗って写真を撮ってくれたそうで、
高い所から車を写すと、立体感がある。
レプリカの車の写真にちょっと感激してます。
もう少々お待ちください。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今は抜け殻・・・ | トップ | 暑い! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カマキリは、 (ST205釜飯君)
2005-07-30 08:06:04
そうですか、マサカリ担いだ金太郎でなくで、鎌田さんですか~。

最近カマキリは、貴重になって来ました。

カマキリは、昆虫の中でも珍しい奴で、どんな奴にも立ち向かう無謀な昆虫なんです。

だから、車が来ても鎌を振り上げて威嚇体制のまま(グシャ)っとなる訳です。

でも、カマキリって獰猛だから、人間の指の皮も食おうとするんだよね。

最近見るカマキリは、朝鮮カマキリばかりだけに、挑戦的?

さっ、寒くなった所でサヨナラ~。ピッュー!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事