数日前の毎日新聞に、
「「メールは公文書として扱うべき」か、
自治体では意識浸透してきたという記事が。
各県知事などに行ったアンケートが載っていて、
非常に興味深く読みました。
こういう報道がなされた時に、
決まって「メールは廃棄していました」
ということが頻繁に報じられます。
日本は意識が特に低いと、感じてしまう。
以下は毎日新聞から抜粋。
「国では業務上のメールが事実上、官僚の裁量で捨てられていたほか、
財務省など複数の省庁では一定期間が過ぎるとサーバーからメールが
自動削除されるシステムが導入されるなど、
公文書としての位置づけがあいまいなまま
多くのメールが廃棄されている実態が明らかになっている。」
この国は大事な公文書を改ざんしても、
罪に問われないのだから、
メールを廃棄したって、罪悪感もないのかも。
ルールが決められていないことに問題があるのだと思います。
結局は公的な立場にある人だって、
未だに私的アカウントを使用していることもあるそう。
「私用アカウントでも公文書として開示」
をする必要性も出てきているかもしれません。
やはりルールを決めるべき・・ですね。
写真は石鹸用の珪藻土ソープディッシュ。
気になっていたら、たまたま、
化粧品メーカーからもらいました。
気になっていた私にとっては旬なもの!
結果は今ひとつでした。
石鹸はどういう状態で水を切るかが問題で、
ぬれた手で置くと、結局は全部洗わないといけないので、
何だかなあ・・・ということになりました。
足ふきマットだけで十分な気がしました。
「「メールは公文書として扱うべき」か、
自治体では意識浸透してきたという記事が。
各県知事などに行ったアンケートが載っていて、
非常に興味深く読みました。
こういう報道がなされた時に、
決まって「メールは廃棄していました」
ということが頻繁に報じられます。
日本は意識が特に低いと、感じてしまう。
以下は毎日新聞から抜粋。
「国では業務上のメールが事実上、官僚の裁量で捨てられていたほか、
財務省など複数の省庁では一定期間が過ぎるとサーバーからメールが
自動削除されるシステムが導入されるなど、
公文書としての位置づけがあいまいなまま
多くのメールが廃棄されている実態が明らかになっている。」
この国は大事な公文書を改ざんしても、
罪に問われないのだから、
メールを廃棄したって、罪悪感もないのかも。
ルールが決められていないことに問題があるのだと思います。
結局は公的な立場にある人だって、
未だに私的アカウントを使用していることもあるそう。
「私用アカウントでも公文書として開示」
をする必要性も出てきているかもしれません。
やはりルールを決めるべき・・ですね。
写真は石鹸用の珪藻土ソープディッシュ。
気になっていたら、たまたま、
化粧品メーカーからもらいました。
気になっていた私にとっては旬なもの!
結果は今ひとつでした。
石鹸はどういう状態で水を切るかが問題で、
ぬれた手で置くと、結局は全部洗わないといけないので、
何だかなあ・・・ということになりました。
足ふきマットだけで十分な気がしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます