PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

旅立ちました!

2017-11-21 11:29:14 | Weblog
イワセガレージのお外にいた、
黒サビの子どもだった「ハク」が、
昨晩、会社の前で車に轢かれて旅立ってしまいました。

ハクは顔にハクビシンのように、
白いラインの入っている子ネコで、
写真の黒サビの「クロコ」の子どもでした。
里親さんが決まった、1号、2号の兄妹でした。
最後まで捕まえることができずにいましたが、
週に3回くらいは、お昼休みに、
おもちゃで遊んであげていました。

もうすぐ6カ月になるので、
去勢手術が必要なので、
先週、保健所に補助金申請をしてきたところ。
病院で捕獲器を借りてきて、
手術に連れて行こうと思っていました。

これから寒くなるので、
捕まえられれば、里親会に出そうと思っていました。
そうすれば、温かいお家で過ごすことができると・・。
最後まで捕まえることができなかったのが、
ずっと気がかりでいました。

でも岩瀬は、親ネコとずっと一緒にいられて、
毎晩一緒に走ったり、遊んだりしていたので、
幸せだったと思うと言ってます。
確かにその通りかも知れません。
「これも運命だったかも」と言われ、そうかも知れません。
でも、今日になっても涙が出てきてしまいます。

昨晩、区役所に電話をしたら、
足立清掃事務所に連絡をしてくれて、
ほどなく「ハク」を引き取りに来てくれました。
清掃事務所で火葬して、埋葬してくれるのだそうです。

昨晩は浅草で集まりがあり出かけましたが、
帰りはカーナビに言われて、明治通りを通ってきました。
1号と2号は、荒川区の里親さんに引き取られましたが、
明治通りの南と北の、本当に近いところ。
岩瀬が「ハクが車に一緒にのってきて、1号、2号に会いに来たんだ」
と言ったのを聞き、昨晩は涙が止まりませんでした。

本当に可愛かった・・。
朝、起きた時に「ハクは天国に行けたかな」と、
思ったら、また涙が出てきてしまい・・・。
警戒心が強くて、今まで一度も触れなかったのですが、
亡くなって、初めて撫でてあげることができました。
ハクを可愛がってくれた皆さま、
ありがとうございました!!



ハクの写真を阿部君が持っていたそうで、送ってもらいました。
顔のラインは白でなく、黄色っぽいですね・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなにたくさんあるとは・... | トップ | お花をいただきました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事