インドの山奥で修行して・・・のレインボーマン。
先日うちのお客さまがDVD全巻を購入されたそうで、
今お借りして見ています。
小さい頃に見た??らしいのですが主題歌しか記憶にない!
しかも最初の第1話を見ないことには始まらない。
本当にインドの山奥で修行をするのですね。
1974年頃放映されたようです。
計算すれば年令がわかりますね・・まあそれは良いのですが。
「死ね死ね団」がすごい!
まるでテロ集団のごときすごい作戦の数々。
結局はどれもレインボーマンに阻止されてしまうし、
けっこうドジな人ばかりなのです。
でもオウムはこの作品を見て大量虐殺など思いついたのでは
ないかと思ってしまいました。
単純な発想な人たちの集まりなのかも知れない。
あんまり言い過ぎると攻撃を受けるかも知れないので控えます。
全52話とか書いてありましたが、見る価値あり。
けっこう楽しい。こう聞くと見たくなるでしょう!
エネルギーを使い過ぎると5時間のヨガの眠りに入ってしまう
のですが、敵と戦っている最中にもエネルギーの容量オーバーが
やって来るのです。そんなのアリ??って最初は驚きました。
まだやっと10話くらいなので、毎日せっせと見ようと思います。
毎日家に帰るのは遅いので、今までは深夜のTVばかりか、
見る元気もなくお風呂に入って寝るだけの生活でした。
見ないといけない!と思うと早くお風呂に入って・・とか
人間は時間を作ろうと努力できるものなのですね!
最近は深夜のアニメも面白い番組もやってます。
火曜の深夜の麻雀番組は面白かったな~
ケーブルTVにも入っているのですが、色々見ようとすると、
間違いなく寝不足になってしまう・・・
1日30時間くらいあるともっと楽しいのに!
先日うちのお客さまがDVD全巻を購入されたそうで、
今お借りして見ています。
小さい頃に見た??らしいのですが主題歌しか記憶にない!
しかも最初の第1話を見ないことには始まらない。
本当にインドの山奥で修行をするのですね。
1974年頃放映されたようです。
計算すれば年令がわかりますね・・まあそれは良いのですが。
「死ね死ね団」がすごい!
まるでテロ集団のごときすごい作戦の数々。
結局はどれもレインボーマンに阻止されてしまうし、
けっこうドジな人ばかりなのです。
でもオウムはこの作品を見て大量虐殺など思いついたのでは
ないかと思ってしまいました。
単純な発想な人たちの集まりなのかも知れない。
あんまり言い過ぎると攻撃を受けるかも知れないので控えます。
全52話とか書いてありましたが、見る価値あり。
けっこう楽しい。こう聞くと見たくなるでしょう!
エネルギーを使い過ぎると5時間のヨガの眠りに入ってしまう
のですが、敵と戦っている最中にもエネルギーの容量オーバーが
やって来るのです。そんなのアリ??って最初は驚きました。
まだやっと10話くらいなので、毎日せっせと見ようと思います。
毎日家に帰るのは遅いので、今までは深夜のTVばかりか、
見る元気もなくお風呂に入って寝るだけの生活でした。
見ないといけない!と思うと早くお風呂に入って・・とか
人間は時間を作ろうと努力できるものなのですね!
最近は深夜のアニメも面白い番組もやってます。
火曜の深夜の麻雀番組は面白かったな~
ケーブルTVにも入っているのですが、色々見ようとすると、
間違いなく寝不足になってしまう・・・
1日30時間くらいあるともっと楽しいのに!
必要な時は、必ず作れるものです。睡眠時間も
人によって時間は様々と聞きました。あまり、寝不足でぼーっとしても困りますが、仕事を終えたら好きな事をしてストレスを晴らす事は、自分の為にも必要だと思います。
俺達ゃ悪魔だ、死神だ~。