![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/70a718b1c2a387408d11ff8a3021067d.jpg)
ロシアケーキを頂いた。
京都の「村上開進堂」というお店のもの。
箱を開けた時に、見たことある感じがして、
あれ??何だっけ?と思いました。
とっさに思い出したのは、
リーフパイのウエストに、
こんな感じのクッキーがあったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/18/e05ad6adb851891e39bb953e8b7f194c_s.jpg)
食べてみたら美味でした。
ウエストのものより、はるかに美味しいかも。
一口食べてみて「あ、美味しい!」
と叫んだほど。
このロシアケーキは行列ができるそうで、
入手困難とも聞きました。
京都と東京の2店舗で、
その他は通販しかないらしく、
通販も何か月待ち・・みたいな感じのようです。
うわーー貴重なものなんだ。
でも、次に食べたいときは簡単に買えないみたい。
ロシアケーキというネーミングがすごい!
けれど、きっとロシアの本場のケーキよりも、
この方が美味しいかも知れません。
貴重なお菓子、ありがとうございました!!
京都の「村上開進堂」というお店のもの。
箱を開けた時に、見たことある感じがして、
あれ??何だっけ?と思いました。
とっさに思い出したのは、
リーフパイのウエストに、
こんな感じのクッキーがあったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/18/e05ad6adb851891e39bb953e8b7f194c_s.jpg)
食べてみたら美味でした。
ウエストのものより、はるかに美味しいかも。
一口食べてみて「あ、美味しい!」
と叫んだほど。
このロシアケーキは行列ができるそうで、
入手困難とも聞きました。
京都と東京の2店舗で、
その他は通販しかないらしく、
通販も何か月待ち・・みたいな感じのようです。
うわーー貴重なものなんだ。
でも、次に食べたいときは簡単に買えないみたい。
ロシアケーキというネーミングがすごい!
けれど、きっとロシアの本場のケーキよりも、
この方が美味しいかも知れません。
貴重なお菓子、ありがとうございました!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます