![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/6f0b66ec4086fb1d3ffb20d6d8d03016.jpg)
毎月届く東京ガスの請求を見て、
前の月と比べて、倍近い金額。
何があったかを思い出そうと玄関で、
しばし佇んでしまった。
あ、朝晩が少し寒くなってきたので、
歯を磨くとか、お皿を洗うとか、
お湯を出していたのを思い出した。
夏はできるだけ水で我慢していたかも。
そうだった・・電気やガスの価格が上がるからと、
そう努力してきたのに、
寒くなってきたので、一気に油断した。
でも、それだけでこんなに価格が上がるとは、
ある意味ショック・・・。
あ、そういえば、昨年の冬は、
節約しようと心がけてみたのを思い出した。
結果的には節約になったかは不明ですが、
夜にお湯を沸かして、ポットで保温して、
夜と朝の歯磨きに使っていた。
お湯を沸かすのに、ガスと電気と、
どちらがお得なのか???
よくわからないけれど、
電気ケトルでお湯を1リットル沸かすと、
約3円かかるのだそう。
あ、電気の方がお得かも。
こんな面倒なことを考えて、
節約しないといけないとは・・、面倒だ。
前の月と比べて、倍近い金額。
何があったかを思い出そうと玄関で、
しばし佇んでしまった。
あ、朝晩が少し寒くなってきたので、
歯を磨くとか、お皿を洗うとか、
お湯を出していたのを思い出した。
夏はできるだけ水で我慢していたかも。
そうだった・・電気やガスの価格が上がるからと、
そう努力してきたのに、
寒くなってきたので、一気に油断した。
でも、それだけでこんなに価格が上がるとは、
ある意味ショック・・・。
あ、そういえば、昨年の冬は、
節約しようと心がけてみたのを思い出した。
結果的には節約になったかは不明ですが、
夜にお湯を沸かして、ポットで保温して、
夜と朝の歯磨きに使っていた。
お湯を沸かすのに、ガスと電気と、
どちらがお得なのか???
よくわからないけれど、
電気ケトルでお湯を1リットル沸かすと、
約3円かかるのだそう。
あ、電気の方がお得かも。
こんな面倒なことを考えて、
節約しないといけないとは・・、面倒だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます