PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

サーバー移転終りました!

2006-06-08 20:01:15 | Weblog
大変ご迷惑をおかけしましたが、
サーバー移転が無事終了しました。
数日間、ホームページが開けず、
ご迷惑をおかけしました。
リニューアルされたページの
ご意見やご感想がありましたら、
是非、メール頂ければと思います。

ここ最近騒がれていました、盗作疑惑。
先日ある方が言っていたのは、
デザインについてのアイデアなどがあっても、
どこかで見た誰かのもの・・という可能性や、
記憶があるような気がするので発表しにくいと言ってました。
そう言われると、音楽でも本でもデザインでも、
完全なるオリジナルということはあるのか、ないのか、
大変難しい問題かも知れません。
ただ私達、凡人の場合は発表するような機会がないため、
そのような問題とは無関係ではありますけど。
でも今回の絵の場合はあまりにも同じなので、
ちょっと違う問題なように思いますが。

7月1日(土)に晴海で開催されるスバルのイベントに
出店することになりそうです。
出店要綱を見ていて、とても変!!と思ったのは、
出店する人も一般の人と同じように入場料を払うのだそう。
そう言えば以前に開催された時も、そんな事がありました。
全くもっておかしな話。
数年前に開催された時も入るときに揉めた覚えが・・。
出店する人にはスタッフ何人まで含んでいくらという、
設定をすれば精神的な部分で不平、不満は出ないのにと
思います。
スタッフパスが偽造された経験があるのか、
入場券のみを見せる形の方がスタッフが管理しやすいのか、
詳しい状況はわかりません。
でも、前売り入場券をスタッフの人数分買わなければ
と思うと、少々行く気が失せてしまいます。
だけど一般の入場券3000円はやっぱり高い!!
私達のイベントはずっと無料で通してきました。
お金が大変・・という話をすると、必ず言われるのは、
「入場料を取ったら良いじゃないですか!!」と。
メーカーさんが直接開催でなく、プロモーターが入ると、
どうしてもこういう形になってしまう。
啓蒙活動ではないからムリなのでしょうか。
こういった話は永遠に難しい論議なのかも知れません。

ラリー・ジャパンの観戦チケットだってそう。
空のバスを走らせてお金をかけていたり、
かなりのムダがあったはず。
それなのに肝心な移動のルートにはバスが走っていない。
ラリーが好きな人が担当していたとは到底思えない。
自分が実際にラリーを観たいと思ったら、どうやって移動を
するのかシュミレーションしてみればわかるはず。
単に旅行会社任せだったのでしょうか??
観戦する人は、北海道に行くために飛行機代、宿泊、
食事など、かなりの出費があるはず。
「わざわざ遠い所を観にきていただきありがとうございます」
と、もっと安くするという考えはないのでしょうか?
観戦チケットの収入なんて、ラリー・ジャパン開催全体を
考えたら、たかが知れているはず。
おまけに移動のバスだって有料。
たくさんのSSを観たいと思ったらいくらかかるのか・・。
行く人の身になって考えていない・・そう思います!
書いているうちにだんだんムカムカしてきてしまいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご迷惑おかけしています!

2006-06-06 20:34:51 | Weblog
本日サーバー移転が終了したはずなのですが、
まだ開けない状況が続いています。
私どもでは夕方には開けたので安心していましたが、
他のパソコンでは開けない状態でした。
現在20:00ですが、また開けなくなりました。
数日のうちには開けるようになるかと思います。
引き続き、ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

さきほど開いたらリニューアルされていました。
そう言えばそんな事を聞いていました。
リニューアル版を製作しているのも見ていました。
でも具体的にいつから・・というのは聞いていなかった!
今日はホームページ担当の平くんは急性胃腸炎でダウン。
聞こうと思ったのですが、具合があまりにも悪そうなので、
メールでのやりとりのみでした。
最近は彼に任せきりで、ヤマザキは楽をしていたのです。
見やすいホームページを心がけていますが、
リニューアル版も変更の余地はあるかも知れません。
まだ整っていないページもあるようなので、
順司アップしていってくれるのだと思います。
少々お時間を下さいませ。

ショッピングカートがお使いになれない方は、
電話、FAX、または別なメールアドレスにて、
注文は承ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみません繋がらなくて!

2006-06-05 16:19:26 | Weblog
予想通りに、ホームページが開けなくなってます。
6日(火)までには復旧できると思いますが、
万が一メールの返事が来ない方はご連絡下さい。
旧サーバー経由のメールがもう受け取れません。
まだこちらに届いていないメールがあった可能性もあり、
ご迷惑をおかけする方がいるかも知れません。
数日間復旧できない事も考えられます。
スピリッツのサーバー移転の際も、
2、3日うまく繋がらない状況がありました。
早く開けることを祈っています。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日が危ない!

2006-06-03 20:19:22 | Weblog
ブログにはサーバーの
件だけにして下さい!
と言われていたために、
面白い事も書けず、
少々ストレスたまってました。
本当は明日が一番危ない!
でも、運を天に任せて、
明日は無事にサーバー移転が終ることを祈ってます。

ここ最近少し太ってきたような気がします。
お正月や連休が入るとなぜか太る。
仕事していないと、何だか一日中食べているような気が。
そこでダイエットをしようかと思い、色々考えました。
昔キトサンが良いかと思ってさんざん飲み続けたら、
何と甲殻アレルギーになってしまった!
アルファリポ酸も試したけど、便秘になってしまう。
とうがらしは少し良かったように思うけど。
寒天も試したけど途中で挫折。

今回マイクロダイエットもどきを購入してみました。
本物は高いので、金額は半分以下で同じ効用のもの。
ホントはそういうのあまり好きではないのですが、
届いた次の朝、早速試みました。
水に溶かして飲むとのことで、専用のシェーカーが
一緒に付いてきた。
粉がなかなか溶けない!
説明書通りに最初に250cc、途中で100ccを
足してさらによく振って溶かすとのことで実践。
2回目に水を入れ振った後にシェーカーのフタが開かない!
少し力を入れて・・・と思ったら突然フタが外れ・・・
気づいたら台所中にココア味の液体が飛び散ってました。
着ていた洋服も茶色に・・・。しばし唖然。
気を取り直して台所を掃除。
あまりに腹が立って「遅刻しちゃうよ!!」と。
と言うことで試せないままに初日で挫折。
やっぱり自分で運動するしかないのかな。
でも、仕事が忙しいと疲れてしまってなかなか・・・。
ダイエットはいばらの道です。

写真はモンデオST。
これは少々お値段が高いです。
確か400万円台だったように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーバー移転、危ないのは4日頃!

2006-06-02 16:53:44 | Weblog
まだ今のところサーバー移転の
作業は進んでいるのだと
思いますが、今回は人任せ。
まだ開けているようで、
ホッとしています。
一番問題になりそうな日は
4日(日)5日(月)です。
メールも受け取れなくなる可能性もあります。
ショッピングカートも両日共に、使えない可能性が
あるため、ご注文は恐れ入りますが、
上記アドレスに直接入力いただき、送っていただくか、
電話、FAXで受付いたします。
ご迷惑をおかけするかもしれません。
申し訳ありません。

おととい、頼まれていた「パジェロ・イオ」を、
やっと買うことができました。
何だか人気車種だったようで、中古でも高い!
年式が新しく、走行距離も少ないもの、そして色条件あり
という内容でオークションを含め探していました。
オークションでは外国人が輸出するのか、
高値ばかりがついてました。
毎週撃沈していました・・。
仕方なく、少しずつ条件を落として行き、
2ヶ月経ってやっと買えました。
少々落ち着きましたが、次はアルファロメオ。
これも条件に合った車が見つからず、健闘中。
色指定もあり、なかなか難しい。
国産車、外車を問わず欲しい車がある方は、
是非ご連絡下さい。探します!
きっとイワセでそんな事してるって知らない人が
多いのではないかと思って・・・。
新車も国産、外車を問わず販売しています。
値引き交渉もしますし、セールスも派遣します。
まずはご連絡ください!

写真はフィエスタST。
こちらの方が車両価格も250万くらいと少々お安い。
でもヤマザキはフォーカスSTがおすすめ!
フィエスタSTも一度試乗してみないと!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする