PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

鉄筋が刺さった??

2006-08-07 11:39:11 | 
昨日の朝エスコートに
乗っているYさんから電話。
「鉄筋が刺さりました」との事。
一瞬、鉄筋??鉄骨??
よく状況が理解できず、
思わず聞き返してしまった。
「今どういう状況ですか?」
と質問したところ「走れます」との返事。
「心配なので下回りを見て欲しいのでこれから行きます」
と言われました。その方は首都高速を走行していたとの事。
何だか大変なことになっていると思いつつ、
走って大丈夫とは???と待機。
30分くらいで到着され、手に持っていたのが写真の鉄筋。
「あ・・鉄筋ってこれのこと!!」と見てビックリ!
直径1cm、長さは38cm。
どういう理由かはわかりませんが、
この鉄筋が首都高速に落ちていたそう。
フロントタイヤで引っ掛けて起してしまい、
床板にずっぽり刺さってしまったようです。

それにしても運が良い!!
でも本人曰く「運がいいんですかね??」と。
言い方が悪かったです・・不幸中の幸いです。
こんな鋭利なものが何もない所に刺さっただけ。
しかも走行もできたのだから確かに運は良いかも。
足回りや、エンジン、ミッションなどではなかったし、
刺さっていた側には人も乗っていなかったし。
万が一、後ろを走行していた車に鉄筋が当ったら、
きっと騒動になっていたでしょうし、
大事故を引き起こしていたかも知れません。
床にあいた穴は社長が何かで埋めて修理したようです。
こういったものは気をつけても仕方がありませんが、
道路は何が落ちているかわからないので、
みなさん、十分お気をつけ下さいませ。

お盆休みは13日(日)~17日(木)までです。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
この期間はほとんどの部品関係はお休みのようなので、
イワセも一緒の時期にお休みをいただくことにしました。
お休み中に緊急の場合は携帯に電話をいただければ、
ヤマザキは出れると思います。
イワセはほとんど出ない可能性があります・・・。
番号は記載するわけにいかないので、
お知りになりたい方は個人的にお電話を頂ければと思います。
緊急修理はムリですが、レッカーの手配などはできるかと。
何もないことが一番なんですが・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏に雪だ!

2006-08-05 15:49:35 | Weblog
昨日は少々具合が悪く、
ブログ更新できません
でした。
木曜日から始まったのですが、
突然の激痛で油汗・・・。
木曜日は1時間位休んでいたら、
治りました。
でも、昨日はダメでした。
仕方なく救急車を呼んでもらい、病院へ。
救急車は初体験でしたが、一方通行も逆送するし、
具合が悪いながらも感激していました。
救急車って無料なの??みたいな・・ホント初心者。

色々調べてもらいましたが原因不明??
最初はてっきり腎臓だか尿管結石だと思ってましたが
レントゲンやらCTスキャンに石は写っていないとのこと。
写っているのは便・・少し多いかな・・と言われました。
そう、ヤマザキは1万人に1人の腸の形状が特異なそう。
欧米人に多い腸の形で便秘になりやすと言われてた・・。
ちょっと待って!!だけど、いくら何だって便秘でお腹痛くて
救急車を呼んだのでは恥ずかしいだろ・・と。
絶対原因は??と聞かれるだろうし・・困惑してました。
親に電話をして呼んでもらったら両親揃って来てくれ、
でも、当人は結構痛みも治まり何だか平気だし、
少々バツが悪い感じでした。
母は便秘に効くようにと野菜料理をたくさん作ってくれました。
ホントありがたいものですね・・。
夕方元気になったのでかかりつけのお医者さんへ。
どうやら腸ではないですが捻転したらしいです。
でも時間が経ったら自然に戻ったよう。
ただ、またそうなる可能性もあるとかで、
爆弾を身体に抱えているようで少々怖い。
ホントは安静にしていた方が良いのでしょうけれど、
人がいないから今日もせっせと梱包とかしてるし、
治らないかも知れない。
だけど、あの痛みがまた来るのは考えただけでも怖い!
来週いつも行っている大学病院に行こうと思います。
とりあえず石でもなく、原因がわかって良かった!

写真はアンドラの方のランチア。
バックはヨーロッパの雪景色です。
今の季節に見ると涼しそうで良いですね!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ時々蝉が鳴く!

2006-08-02 12:21:26 | Weblog
梅雨が明けたらしく、
晴れ間が出るとセミが鳴いてる。
まだ数が少ないのか、
どうも夏らしくないような・・。
セミも暑くならないから、
なかなか地上に出れなかった!?
セミにとっても迷惑な話。
東京は涼しい夏で夜も快適。
だけど、これでいいのかな・・・と疑問。
やっぱり夏は海とか行きたい!!
水着は着なくてもいいから。
水着姿は自分でも見たくないかも・・。
いや、温泉でもどこでもいいから行きたい!!

このところエアコンがダメな人ばかり来る。
季節的には仕方がないのかも。
今年は早くから暑くなかったせいか、
先週末頃から急にそういう人が増えた。
おまけに車検が気づいたら4台も入っていて、
皆急なお話でした。
最近イワセではハッと気づくと台数が増えているという
怪奇現象が・・・はウソですが何だか台数だけは多い。
今週は広島の方が家族で東京に来て車検を取り、
車検の間にディスニーランドなどに行くそう。
移動のために車が必要と言われましたが、
家族4人でランチアで来て、今度はイワセのランチアに
乗り換えて行かれました。
ホントはエアコンでもガンガン効くトヨタの車でも
あれば良かったのですが・・すみません。
そういう事でもないと、なかなか東京まで車で来られる
機会がないというのもよくわかります。
広島は800キロはあるでしょうし、
本当にお疲れさまです。

今年は夏にスピリッツもなく、
何もしないうちに1年の半分以上過ぎてしまい、
こんな人生を送っていていいのか・・と、
自分に問いかける日々。
時間が過ぎるのは年をとった証拠なのかも知れません。
もう少し時間はゆっくりと、ゆったりと過ぎていっては
くれないでしょうか・・お願いだから。

写真はアンドラの人のランチア。
EVOと16Vと8Vの3台は持っているらしい。
他にもあるかも知れませんが、未確認。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする