午前中の買い物は子供達は留守番するというので、これを機会にクリスマスプレゼントの購入。
長男はサンタの正体を知っているので、希望の品をきちんと確認。
「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」を買いました。
この前の誕生日もゲームソフトだったのに。
教育に悪いような気がする。
(我が家ではゲームは小学生以上、1日1時間とはしていますが)
次男はラジコン。
車種は何が欲しいのかわからなかったので、適当に選びました。
幼稚園のお友達の中にはDSを希望する子もいて、お母さん達がが苦戦しています。
どこにも売っていないので、都会に住む友人、実家の両親に「見かけたら買っておいて」と頼んでいるそうです。
昨日、あるお店で販売されると広告が出ていたので、朝から並びに行った人がいますが、その人の前で売り切れたそうです。
で、午後からは幼稚園でクリスマス礼拝でした。
生誕劇では次男が緊張した面持ちで演技をしていました。
こういうのも今年で最後と思うと感慨深いです。
長男はサンタの正体を知っているので、希望の品をきちんと確認。
「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」を買いました。
この前の誕生日もゲームソフトだったのに。
教育に悪いような気がする。
(我が家ではゲームは小学生以上、1日1時間とはしていますが)
次男はラジコン。
車種は何が欲しいのかわからなかったので、適当に選びました。
幼稚園のお友達の中にはDSを希望する子もいて、お母さん達がが苦戦しています。
どこにも売っていないので、都会に住む友人、実家の両親に「見かけたら買っておいて」と頼んでいるそうです。
昨日、あるお店で販売されると広告が出ていたので、朝から並びに行った人がいますが、その人の前で売り切れたそうです。
で、午後からは幼稚園でクリスマス礼拝でした。
生誕劇では次男が緊張した面持ちで演技をしていました。
こういうのも今年で最後と思うと感慨深いです。