
31日のプレイ
戦争はレジスタンスの勝ち。
う~ん、やっぱりシャドウは無かったか。
「明日こそ」と信じて、再びシャドウ勝利に賭ける。
プレイして6分、129階の地図を拾いました。

しかし、運が良かったのはここまで。
探索中に落とされてしまい、再ログインして探索すること合計16回。
出てきたのは「ひしゃげたカエル」

もう、滅多に出ない最上位の地図なんだからね!良いもの出せ!
荷物に余裕があるので、シャドウ勝利の日に売る。
本日の地図:129F

1日のプレイ
戦争はシャドウの勝ち。
骨董屋さんに行って、寵愛の弓とひしゃげたカエルを売却。
カエルはなかなかいいお値段でした。
並んでいる物は相変わらずでした。
本日の地図:85,99,77F

2日のプレイ
戦争はレジスタンスの勝ち。
この前1日に9枚も拾ってしまったせいか、ここ数日拾える枚数が少ない。
私に続いて、お知り合いのビフォアプレイヤーさん二人がカエルを拾っていました。
もしかして、時期によって偏りがあるのかしら?
ひしゃげたカエル…生だったら、拾うのイヤです。乾燥でもご遠慮申し上げたい。金属製であって欲しいです。
レベルが153になりました。
本日の地図:79,80F