給食参観に行って来ました。
まずは子供達の配膳風景を見て、食べるところを見学。
一人、お行儀が気になるお嬢さんが居て、「他山の石」と言う言葉を思い出しました。
うちの子にもしっかり言い聞かせねば。
そして、親たちは別室で給食試食
下のコメントに書きましたが、メニューはこんな。
味も素っ気もないコッペパン マーガリンが欲しかった
ミネストローネってこういう物だっけ?なもの
ミラノ風白身魚のフライ これは美味しかった
パイナップル
牛乳
パイナップルが包装されていたので驚きました。
私が食べた給食はお皿に直接ついでいました。
同じ年頃の、近畿出身の方は、「私の所はこういう袋に入ってたよ。あ!しかもこれとまるっきり同じ!違う県なのに!」
私と九州の南の離島出身の友達が「本州だから?」
その九州の南の離島出身の友達が「そういえば、私の所では冷凍みかんって無かったのよね。食べてみたかった」
南の離島に空輸するのは高いのでしょうか?
給食談義は結構盛り上がりますね。
うちの夫に語らせると必ず鯨の竜田揚げを挙げます。
まずは子供達の配膳風景を見て、食べるところを見学。
一人、お行儀が気になるお嬢さんが居て、「他山の石」と言う言葉を思い出しました。
うちの子にもしっかり言い聞かせねば。
そして、親たちは別室で給食試食

下のコメントに書きましたが、メニューはこんな。
味も素っ気もないコッペパン マーガリンが欲しかった
ミネストローネってこういう物だっけ?なもの
ミラノ風白身魚のフライ これは美味しかった
パイナップル
牛乳
パイナップルが包装されていたので驚きました。
私が食べた給食はお皿に直接ついでいました。
同じ年頃の、近畿出身の方は、「私の所はこういう袋に入ってたよ。あ!しかもこれとまるっきり同じ!違う県なのに!」
私と九州の南の離島出身の友達が「本州だから?」
その九州の南の離島出身の友達が「そういえば、私の所では冷凍みかんって無かったのよね。食べてみたかった」
南の離島に空輸するのは高いのでしょうか?
給食談義は結構盛り上がりますね。
うちの夫に語らせると必ず鯨の竜田揚げを挙げます。