主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

デビルサマナー

2006-09-14 17:22:22 | ゲームの話
拍手コメントお返事
Sさん
多分、それでも大丈夫です。撮影してくれる人が、そりゃあもう強引にやってくれます。
機械も情け容赦なくやってくれます。
いつかチャレンジしてみてください。


カテゴリーを設けてないし、プレイ日記も書いていない「PSP版デビルサマナー」ですが、クリア出来たので記事にしてみました。

攻略本に頼らなかったけれど、「中華街」と「新市庁舎の一部」と「擬似アストラル界」と「無間地獄」と「古墳迷宮の一部」で攻略サイトのマップを見てしまいました。
って、後半のほとんどじゃないか!
後半のダンジョンのワープと落とし穴に泣いた

迷子になったお陰で、レベルは結構上がっていると思います。68です。
でも、マグネタイトをケチっていたので、大した仲魔がいませんでした。

ラストバトル参加メンバー
主人公

レイ・レイホー イシュタル(回復)を降ろしています。私は、回復魔法がないと心配で旅ができないの。

造魔 ヨシツネ ディアラマとタル・カジャを継承したものの使ったのは八艘飛びだけ。

ヤマタノオロチ 真空波を持つのにスク・カジャを継承してしまった。うん、真空波って衝撃魔法だと思っていたわけですよ。(本当はタル・カジャ+スク・カジャ)

プロメテウス 真空波を持ち、マカ・カジャとラク・カジャを継承した優秀な仲魔になるはずだった。でも、連れて歩く期間が短かったため攻撃系か防御系かと大雑把な命令しか出来なかった。お陰でバトル中、マカ・カジャだけを唱え続ける役立たずと成り果てていました。

ガネーシャ 途中でナンパした、単なるHPが大きいだけの仲魔。

これでも余裕で3連戦いけました。


こうやって無事クリア出来たわけですが、正直言ってPSP版でなければクリア出来なかったと思う。
SS版クリアした人、すごいですよ。
上にも書いたけれど、後半のダンジョン難しいし、長いです。
お陰でいつもは男気を持って1度は殴りかかるギリメカラを殴らないくらい、真面目にプレイしてしまいました。
途中セーブできたからやる気も続いたけれど、出来なかったら投げていたと思う。

せっかく難易度が低いPSP版をプレイしているので、今後は異界にチャレンジしてみます。

おまけ
携帯ゲームって長時間プレイしにくいと思いこんでいましたが、余裕で平気でした。
真面目に座ってやってるしね。
「WILD ARMS XF」と「CCF7」はきっと買うよ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wii発売日&価格発表 | トップ | ザ・ナイト・ビフォア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ペンタ)
2006-09-15 14:32:03
あむかさん

こんにちは。わざわざ携帯からありがとうございます。



あむかさんも始められたのですね。

しかもサターンの方。頑張って下さいね。

私も序盤、全く仲魔になってもらえませんでした。

お金とマグネタイトを奪われるだけ。

ほとんどレイと二人旅でした。

仲魔ができないから、造魔君も強くなれないし。

悪魔とのレベルにかなり差がついたら、仲魔になりやすくなった気がしました。



ソウルハッカーズも面白いですよ。是非是非チャレンジしてみてくださいね。

私もそろそろペルソナ3が欲しいです。

積みゲーが無くて寂しい今日この頃。

返信する
Unknown (あむか@携帯)
2006-09-15 07:45:09
クリア、おめでとうございます!

実は最近、サターンで始めました。

まだレイホゥが神降ろしするとこまでですけど(笑)

仲魔に全然なってもらえず、レベルも低く、もうどうにもこうにも、です。

でも続けてソ\ウルハッカーズに入ろうと思ってるので頑張ろうと思います。

その次はペルソ\ナへ!と目標を高く掲げてます(笑)が、他にも欲しいのたくさんでるのですでに危ういですが(笑)。
返信する

コメントを投稿

ゲームの話」カテゴリの最新記事