今度も、久しぶり。
第5集から5ヶ月。第6集が発売されました。
見たい人は少ないと思いますが、お披露目です。
画像をクリックすると大きくなります。
お知り合いのかむふらさんが装飾品等がつけにくいと言っていたので慎重に組み立てる。(かむふらさんのブログは「ここから」)

36)オーディン
各種RPGでご活躍のオーディン様。
もちろんメガテンにもご出演。
しかし、私自身は連れて歩くことはそう無いです。すぐに材料になっている気がします。
う~ん、早速組み立てにくい。
兜の角が填りにくいです。填め口に塗装のダマがあってすぐ取れそう。
3体セットで写真撮影したいですが、落ちる前に1体だけで。

37)アスタロト
ごめんよ、アスタロト様。
不器用な私には蛇に載せて差し上げることが出来ませんでした。
いや、蛇の上下自体も上手く填らないのよ。
アスタロト様を載せようとすると蛇がばらける、もしくは台座から離れる。
ついでに武器も持たせることが出来ません…。
38)ラクシュミ
私には「水色の服を纏い、片足を上げている」のデザインの方がなじみ深いです。
こっちの方が可愛い感じですよね。
細かいことを言わせていただけば、見本と目線が違っていて、残念。
上目遣いなのがちょっと…。
実は胴体の接合部がしっかり填っていません。

39)ピクシー
序盤で必ずお世話になる仲魔です。
やっとフィギュア化。
可愛いです。今回の一番お気に入り。
ちょっと安定性がないので(組み立て方が悪いのかも)、後ろに消しゴムが置いてあります。
40)パロン
東南アジアのお土産って感じ。
すいません、いつもただの材料です。
でも作るのには気を使っているのよ。
次に影響するから。(バロンへの愛ではない)
41)トール
レスラーのお兄さんと呼ばれているほうのデザインですね。
これまた私のパーティー加入率が低いです。
やっぱり恐くてミョルニルを持たせていません。

42)シークレット・グレートパスカル
パスカルは真1の主人公のペットですが、「グレート」パスカルって何?
と思っていたのですが、かむふらさんが知っていました。
さすが上級メガテニスト。(以前天羽さんの所で、メガテンバトンに答えていらっしゃるのを見て、勝手にランク付けさせていただいています)
ついでに今回のパッケージも合わせて。
やっぱり今回のメインはピクシーなのね。
一番軽いのを取ればピクシーが当たると思います。
あとは区別しにくそうです。
第5集から5ヶ月。第6集が発売されました。
見たい人は少ないと思いますが、お披露目です。
画像をクリックすると大きくなります。
お知り合いのかむふらさんが装飾品等がつけにくいと言っていたので慎重に組み立てる。(かむふらさんのブログは「ここから」)


各種RPGでご活躍のオーディン様。
もちろんメガテンにもご出演。
しかし、私自身は連れて歩くことはそう無いです。すぐに材料になっている気がします。
う~ん、早速組み立てにくい。
兜の角が填りにくいです。填め口に塗装のダマがあってすぐ取れそう。
3体セットで写真撮影したいですが、落ちる前に1体だけで。


ごめんよ、アスタロト様。
不器用な私には蛇に載せて差し上げることが出来ませんでした。
いや、蛇の上下自体も上手く填らないのよ。
アスタロト様を載せようとすると蛇がばらける、もしくは台座から離れる。
ついでに武器も持たせることが出来ません…。


私には「水色の服を纏い、片足を上げている」のデザインの方がなじみ深いです。
こっちの方が可愛い感じですよね。
細かいことを言わせていただけば、見本と目線が違っていて、残念。
上目遣いなのがちょっと…。
実は胴体の接合部がしっかり填っていません。


序盤で必ずお世話になる仲魔です。
やっとフィギュア化。
可愛いです。今回の一番お気に入り。
ちょっと安定性がないので(組み立て方が悪いのかも)、後ろに消しゴムが置いてあります。

東南アジアのお土産って感じ。
すいません、いつもただの材料です。
でも作るのには気を使っているのよ。
次に影響するから。(バロンへの愛ではない)

レスラーのお兄さんと呼ばれているほうのデザインですね。
これまた私のパーティー加入率が低いです。
やっぱり恐くてミョルニルを持たせていません。


パスカルは真1の主人公のペットですが、「グレート」パスカルって何?
と思っていたのですが、かむふらさんが知っていました。
さすが上級メガテニスト。(以前天羽さんの所で、メガテンバトンに答えていらっしゃるのを見て、勝手にランク付けさせていただいています)
ついでに今回のパッケージも合わせて。
やっぱり今回のメインはピクシーなのね。
一番軽いのを取ればピクシーが当たると思います。
あとは区別しにくそうです。