ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

あれこれ時間が経って夜更けていく!

2010-02-04 01:36:39 | Weblog
細かい準備物をコツコツと用意している夜中です!

配る資料をホッチキス留めしたり、名札を作ったり、拡大コピーを張り合わせて
大きなポスター作ったり、あれがいる!これもいるぞ!と思いつきながら・・
仲間にも夜中にメールや電話、ごめんなさい。

もっと時間が欲しいですが、仕事でぐったり消耗しての帰宅、戻ってさらにもう一仕事は大変です。
でも、仕事の複雑さとか消化不良さ?に比べたら、分かりやすくて楽しいことだなあ。

イベントへの参加希望をご連絡いただける方も増えてきました。
みんながみんな連絡くれたら安心するのにね(笑)

家族の方からの問い合わせは・・今もなお無いままです。
今回初めて、当事者だけでなく家族にも声をかけてみた一歩でしたが。
最初から簡単に人は集まらないものです。

そりゃそうですよね、若い当事者とは比べ物にならないほど偏見を持ってしまっているだろうし。
昨日の記事ではないですが、親にとって向き合うことが出来ないきつい問題でしょう。
何がここまで追いやるのやら・・・ひどい世の中です。

今後何度も同じようなイベントなどでアピールをしていって、ほんの少しづつ繋がっていくのでしょう。
悩んでいてもつながることに躊躇してしまう、本当に複雑な問題。ホント難しい。

その悩みも、試行錯誤も、思いを込めて準備をしていけば何か良い形で切り開けていくのではないかと期待して。

さあて、睡眠も大事。
気になりだしたら止めども無いし!!
今日はここまでだ!!それやめろ自分(笑)


●レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/

●レインボースタディーズ特別企画
「家族や友達からのカミングアウト、その時あなたは?」
コムズフェスティバル分科会 2月6日(土)16時30分〜 コムズ
http://blogs.yahoo.co.jp/rainbowpride_ehime/57678395.html

同性愛の子供を持った親御さんたちによるトークと、尾辻かな子さんによる講演。
参加無料(定員100名)

今週末!来てください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする