ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

すべての電話代は1月から値上げ!

2006-12-06 01:00:45 | Weblog
7.35円だけどね、来年1月から毎月取られるようになるの知ってました?

IP電話でも携帯でも固定電話でも、すべての番号ひとつごとに毎月7.35円
とられるようになります。

ユニバーサルサービス制度と言って、全国すべての地域で公平な電話サービスを
維持するために、東西のNTTが背負っている部分を、他の電話会社を利用している
人も負担しましょう、というものだとか。

公衆電話の維持とか、山間部や離島へも電話を引く、110番などの維持とか。
そういうことにNTTいわく去年に東西合わせて500億円赤字補填してるらしい。

なぜNTTだけがこの費用を持たねばならないの?他の会社は人のフンドシで
ネットやったり格安電話したり・・でNTTとしてはやってられねー!って
ことらしい。それでも東西で1000億も黒字の会社なんですけど。

電話会社の多くは、この制度に疑問を持っているが、政府も決めたこと。
しかたないので、消費税のようにそのまま客請求して世論に判断してもらおう
という訳だ。

この7.35円は半年置きに見直される。どんどん上がる予定らしい。
そんなものを電話会社も基本料金に包含することは出来ないと考えたのだろう。

その集めたお金は、社団法人電気通信事業者協会という天下り団体に落とされます。
そこが半年おきの費用改定も決めます。来年中には10円を超えるとか。

そしてその社団法人を通じてNTTに分配されます。

この仕組み、NTTと官僚が結託して作ったような話でしょ?
わざわざ、公益法人を介してお金を移動させてさあ。


小さな額だけど、消費税より簡単に値上げが決められ、
全国で集めれば相当な費用になると言う話。

こんなことも粛々と決まっていってます。
NTT以外の電話会社も総務省の許可をもらってやっているし、逆らえません。

あとは、実際に請求されるお客さんがこの制度をどう考えるか?
このことにかかっています。

文句の言う先は電話会社ではなく、この制度を決めた総務省であり
そのお金をもらえる東西NTTなんだけど、目先の請求を出してお客に説明する
のは各電話会社・・。

もう何もかも入り組んで・・国民一人が憤ってみても駄目かもしれません
もう、やられまくり?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城大修理完成!城と松山気質の関係?

2006-12-05 00:45:43 | Weblog
2年余り続いた平成の大修理が完了した。

天守閣をずっと覆ってた囲いが外され、清々しく白い漆喰がまぶしい。
これでまた松山の四方からお城が見上げられるようになった。

秋晴れの青い空、街のド真ん中にある城山に三層のお城が映える。
どっかり座った感じの素朴なお城、松山の当たり前の風景が戻ってきた。

囲いがあった間は観光客にも申し訳ない気持ちだったし
見えるべきものが見えないというのは妙なものだった。

12月3日に修理完成の式典があって、イベントもやっているので
彼氏くんと城山に上がってみた。

あいにくの曇り空、11月までの穏やかだった気候とうって変わって
この冬一番の寒さ。

秋晴れのお城山を狙っていたのに、今日なんかの日に昇るんじゃなかったなあ
と思いつつ、久しぶりに登る。

お神輿やら太鼓やらが出て賑やかにやってる。
山からの眺めは本当にすばらしく、瀬戸内海もよく見えます。

天守閣内も、今までは入れなかった小天守の棟にも上がることが出来る。
ここからはこんな風に見えるのか?と感心しながらうろついた。

俺は幼いころから城が好きな少年でした。歴史も大好きな少年でした。

#####

この松山城は加藤義明の築城で、築城当時は実は5層の壮大な天守があったのです。

秀吉に可愛がられ、武勇優れた加藤嘉明が心血注いで武人の集大成として
この平山城を作ったが、完成間際に幕府より移動させられます。
相当口惜しかったに違いないが、会津40万石と松山より20万石加増の
栄転でしたので複雑だったでしょう。

その後はお家騒動で会津を召し上げられ、減俸となった蒲生家が入る
(加藤と交代)が世継ぎが無いまま急死しすぐに断絶、
そして徳川譜代の久松(松平)家が入り、そのまま幕末まで。

その久松家が入城した折に、5層の天守を取り壊し、わざに3層に改築する
のです。

理由は立派過ぎて幕府に遠慮したからとか、地盤が悪かったからとか様々・・。

数年前に5層だったころのお城を再現したCGを見たけど、3層の今のを
見慣れているからか少し違和感は感じた。

当時を思い起こし、歴史に思いふけりながら城を眺めていると
こんなことを想像します。

四国は長曽我部が治め徳川と敵対した地域だった。
その頃の松山地域とは水軍に代表されるような瀬戸内海の流通で成り立っていた。

松山の地形は今では考えられないけれど道後温泉付近まで船で入れた。
瀬戸内海の海運の、総元締めの町だった。
大宰府へ行く船は道後の湯で一休みしただろう。

どっちかというと当時の松山の人は、元気の良い海賊気質というか
ヤクザで豪勢な、調子の良い感じ?たぶん、冒険心のある人々が多かった
のではないかなあ?今とは違う気質だったろうと思う。

その地域を治めるにあたって、加藤嘉明も豪勢な城を瀬戸内海からよく見える
山の上に立て威光を見せつけたのだろう。

そして時代は変わり、四国に初めて徳川譜代の大名が松山に入る。
はじめが肝心、はじめにピシャっと地元民を大人しくさせなくては!考える。

その象徴として、多分街の自慢でもあった5層の天守をぶっ壊し、
3層に縮めてしまうことを思いついた・・。

当時、豊臣方の城の城は黒い天守、徳川側は白漆喰の白い天守と色分けされて
いたらしい。見た目にも分かりやすい白と黒の戦いだったとか。

加藤嘉明は豊臣恩顧の武将、5層の松山城は黒壁比率が高かった。
そこに松平家が入ったのだから徳川方の白に変えたいと思っただろう。

改築なので1階2階はほぼそのまま残し、3階部分のみ白く変えてみた。

あの城山は、もともと2つあった山を一つにならして作った山。
地盤も悪かったので結果的に改修は正解だったといったところだろう。

でも一番の理由は、これからは完全に徳川の時代である!静まれい!
従順になれい!時代は変わった!支配者が変わったのだ!ということを
目に見える形でアピールしたのが城の改築であったのじゃないかなあ。

そう、この時から愛媛の松山の県民性は抑えられ、従順と言うか
前へ習えになっていったのではないか?そんなことを思ってきます。

町のどこからでも見える城、3層になってずいぶんとゆったり安定して
しまった天守を見上げた人々は、その城を毎日見上げているうちに、
だんだんにそういう体質に替わっていった・・。

もし、5層のままだったら・・
それを毎日眺めてたら、松山の気質は今とは違っていたに違いない??なんて。

こうやって江戸時代において愛媛の保守王国的な意識は刷り込まれ、
いまだに遺伝子に刻み込まれているのかもしれません。

(明治維新の時には譜代大名ながら特に対抗することなく新政府に城を
明け渡し、当時のお殿様は知事となるのです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県知事選でゲイの人権アンケート!

2006-12-02 01:45:27 | Weblog
また選挙です。
年明け早々の告示で愛媛県知事選挙があります。

松山・性的マイノリティに関する政策アンケート調査プロジェクトでは
またまた知事選の立候補者にアンケートを送りました。
週明けには届くのじゃないでしょうか。

松山・性的マイノリティに関する政策アンケート調査プロジェクト
http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05  

選挙は年明け告示なので、始まる前の今月中にお願いすることにしました。

今度の知事選挙、今のところ現職と共産党の2人しか立候補していません。

これでは県民はせっかくの選挙で意思を表現することが出来ません。

民主党などがもう一人候補を立てるべきですが、オール与党の県政では
難しいのか?なんともやるせなくなります。

現職の加戸知事は次で3選目。
結局地元愛媛で引き継ぐ人が現れませんでした。

本人も担がれるのを待っていたか、3選はするつもり無かったようですが、
仕方なしという立場で臨むのです。

そもそも県外からお願いして連れてきた元文部官僚なので、担がれるなら
やりましょう、という立場の人です。

教科書問題ではかの有名な教科書を全国で始めて採用させました。
愛媛県警で発覚した裏金問題の不祥事では、トップとして追求をしませんでした。

8年前の元知事を交代させる「県政刷新」の役割は果たされているので
本当は新しい選択も県民に問うてよいのでしょうが。
これではなんとも県民はやる気を失う選挙になりそうです。

こうやってふまえさせられて、選挙にも興味を失っていく、
このように、国民の意識をそぐことが目的でしょうか?

東京などから落下傘で有名人などが立候補すれば、結構簡単に当選しちゃうと
思いますが・・。

さて、アンケートでは以下のような質問をしています。
どんな質問をしているか読んでみてみてください。
前回の市議会議員のアンケート

●県知事選挙立候補者の皆様へのアンケートお願い挨拶文
http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05/43955359.html
●アンケート質問内容
http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05/43956122.html

特に現職の知事さんにこのアンケートを答えてもらえたなら、当事者にとって
とても心強く、そして大変効果的な人権啓発発信ともなるのですがねえ・・。

愛媛県の人権指針にも性的マイノリティは重要課題でもあることですから
こういったものに答えて問題があるとは思えないと思いますがどうでしょうか?

市議会議員の回答結果についても会う人たちに話すと、多くの人から
45人中13名の回答は少ない、もっとみんな答えてよいはずだ!
といった感想をはじめに言う人が多い。市民の意識の方が進んでる?

さあ、今回の結果はどうだろうな~

お願いした二人とも、ちゃんと答えてくれるといいのにな。
12/22が締め切りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ朝ワイドショーで同一性障害

2006-12-01 00:33:42 | Weblog
11/29の朝、テレビ朝日のワイドショーで同一性障害の話をちょうど見ることができた。

その同一性障害の方が福祉施設である勤務先で人権侵害にあった挙句
解雇された例の話だ。

締め出される少数者 性同一性障害で解雇(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061026/mng_____tokuho__000.shtml

1ヶ月前くらいにネットのニュースで見たが、ワイドショーでも取り上げられて
詳しく報道されていた。

何があったかは上記の東京新聞記事のとおりだが
やっぱり、会社、同僚ぐるみの排除があったようだ。

他の同僚たちが勤務報告書などを書かさないよう妨害し、会社も仕事を
させないでいた。それでいて勤務態度が悪いとして解雇した。

心ある同僚が本当の状況をテレビで証言していた。

取材に対し会社は、差別的な発言が無かったとはいえないが、
解雇の理由は勤務態度であるとしている。

こんなにはっきりとした差別事件があるとは。

番組内では大阪のパレードの様子も交えて報道されていて良い印象だった。
ただ、コメントを司会者たちがつけなかったのは残念。

女子トイレを使うことを禁止し、治療中の状態である彼女に
「男か女かはっきりしろ!」と言ったとか。

大人のいじめ、まさに人権問題。
少数者に優しくするはずの福祉施設が会社ぐるみでなんて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする