郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

リニューアルオープニングイベント

2014-01-17 23:53:00 | 郡山プチママンのご紹介
昨日は、皆さん待ちに待ったリニューアルオープニングイベント‼




一番に砂場を利用してくれたのは、この2組さんです♪

掘る、かたで形を作る、山を作る、トンネルを作る等、みんな砂の感触を楽しみながら、夢中で遊んでいました。




素足での砂の感触もまたいいものです♪おうちの方もぜひ懐かしい感触を楽しみにおいでください♪見守りようにサンダルも準備してあります。

思い切り遊べるように(^_-)-☆手、足をふくタオルと、着替えをお持ちになっておいでくださいね。
一緒に来る大人の方も動きやすい格好で。。。

来週からは、火、木、金の10時30分~遊ぶことが出来ますよ\(^o^)/


こちらのサンルーム砂場は、フクシマススムファンドの助成を受け実施致しました。

10時半からは…だんごさしが行われました☆
このだんごさしというのは、小正月に寒い地域に行われているそうです。
だんごの手遊び「だんごだんご」絵本「いろいろだんご」だんごさしについてのわかりやすい説明を聞いてから





布袋さまや恵比寿さまの塗り絵をして4色のだんごを丸くこねこねしました



「みずき」の木に飾って記念撮影
1年の「豊作祈願」「一家繁栄」「豊かな生活」を願いました。

理事長の出身地である会津郷土料理のこづゆが振る舞われ、みんなで美味しくいただきました♪
その日は、こんな感じのランチでしたよ。




こちらの親子イベント「だんごさし」とこづゆの振る舞いは
歳末たすけあい運動配分事業の助成金により実施致しました。

金曜日は、とても天気が良く、気持ちの良い暖かい日差しの中で砂遊びができました。
屋根があるので、雨の日も遊べます。
雪が降ったら雪見砂場遊びですね~♪なんて声がありました(*^▽^*)

新しくなったプチママンは、更に広く、明るくなりました♪どうぞ遊びにおいでください、スタッフ一同お待ちしております(*^▽^*)

お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925です♪

“もっち”こと大友がお伝えしました(*^▽^*)