郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

ママと赤ちゃんのやさしい時間

2014-01-20 17:11:37 | 郡山プチママンのご紹介

 あちこちからインフルエンザの声が聞こえてくる季節になりましたね。 みなさん、うがい手洗いしっかり続けてくださいね。特に手洗いは流水で30秒以上が目安です。 風邪に負けずに冬を乗り切りたいものですね。

今日のプチママンは「ママと赤ちゃんのやさしい時間」の日でした。

チャイルドケアセラピストの畠山先生のベビーヨガとベビーマッサージ。そしてベテラン助産師塩谷コト子先生の母乳ケアの日です。

楽しいお歌に合わせてのベビーヨガに始まり、赤ちゃんもお母さんも楽しんだところでベビーマッサージになります。

別室ではゴッドハンドの呼び声高いコト子先生の母乳ケアも行われていました。

マンツーマンでじっくり悩みを聞いてもらい、母乳の出が良くなるようにしっかりもみほぐしてもらえます。初産婦さんも二人目、三人目のお母さんも、母乳の悩みは人それぞれですから、時間をかけてゆっくりマッサージしてもらうのは良いですよね。

そしてお昼はまたまたボリュームたっぷり、おかわりたっぷりのランチ会です。

二人の先生達と一緒に受講者さんたちがランチを頂きながらのお話タイム。楽しい笑い声が聞こえてくるひろばで、スタッフも自然と笑顔になっています。

次回の「ママと赤ちゃんのやさしい時間」は2月24日(月)の予定でいます。

10時~ 立っちから4歳くらいまで

13時~ 首すわりから立っち前くらいまで

興味があればぜひ参加してみませんか?

 

また本日も午後、発達教室を実施してました。

担当の先生が面談しますので、お子さんのことで気になることがある方は、まずは一度お電話で面談の予約や見学をどうぞ。

 お問い合わせ・ご予約は、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925(行く!ニコ)まで。

受付ラッキーこと荒川でした