郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

「親子英語」・「和みアートパステル」

2014-12-22 19:18:46 | 日記
予報通りの雪景色になった月曜日ですが…σ^_^;
朝からテンション上げ⤴︎上げ⤴︎
「親子英語 クリスマスバージョン」
🎶good morning good afternoon
good evening🎶のうたをみんなで歌いましたよ。

ようこ先生とリラックマちゃんで
親子のふれあい遊びを英語で~*\(^o^)/*


ママには紛らわしい「ア」に聞こえる
異なった母音の練習や英語の指示でのアクションゲームも楽しみました^_-☆

パネルシアターにちびっ子も釘付け
色とりどりのパネルにこの通り

いつもの飛び出す絵本も
英語で読むとまた一味違うようですね。
KくんやHくんの表情が物語っています。

特別ゲストのトナカイさんも
みんなと仲良くなれたようです。

写真のブレさ加減で
楽しさが伝わってきますね^_-☆
みんなで
「ジングルベル」・「きよしこの夜」を大合唱~*\(^o^)/*

そして…そして…みんなが大好き
サンタさんの登場です。
このサンタさんもトナカイさんも
英語でお話ししていたそうですよ。

一足先のプレゼントはなんだったかな⁇
クリスマスまでいい子にしてたら
またまた素敵なプレゼントがもらえるかもしれませんよ。

今日のためのケーキ✨✨
カットする前は、こんな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ツリーの形をしていたんですよ。
食べるのがもったいないくらいですが…

しっかり美味しく頂きましたよ~!

ごちそうさまでした*\(^o^)/*

2階のカルチャールームでは
「和みアートパステル」がありましたが…σ^_^;
写真が撮れずごめんなさい(;_;)

午後からは、発達教室と学習ひろばがあり、とても賑やかな1日となりました。

23日は天皇誕生日、24日は定例のお休みで、ひろば開放お休みとなります。

開催日の1ヶ月前から申し込み受付をしておりますが、年末年始休業がある為、今回に限り、
1月26日(月)以降に開催されるイベント・講座につきましては、
12月26日(金)9:40~受付致します。


プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
様子と写真をもらって
発達教室を担当して来た
リッキーこと”まる” (力丸)がアップしました。

***10周年感謝祭***part2

2014-12-21 15:40:35 | 大切なお知らせ
以前からお知らせしている1月10日(土)の
***プチママン10周年感謝祭***ですが、
今回は《ワークショップ》と《マーケットブース》について詳しくお伝えします!


まずは《ワークショップ》について……
ワークショップは全部で4種類あり、それぞれ10:30~/11:30~/13:30~参加することができます。
1.ペットボトルロケット工作(300円)
ペットボトルをかっこよくペイントし、ロケットや飛行機を作ります。
【各定員8名】

2.和みアートパステル(500円)
プチママンでもお馴染みのアートパステル♪
パステルを使って、指で優しく絵を描きます。初めての方でも簡単に素敵な絵を描くことができますよ!
【各定員6名】

3.押し花をつかって作ろう(500円)
こちらのワークショップは、時間に分けて、押し花を使った『花しおり』『オリジナルクリアケース』『スティック型キーホルダー』を作る事ができます。
どれを作ろうか迷ってしまいますね!
【各定員5名】

4.ジュエリーメーキング(1000円)
好きなパーツやビーズを選んで、それを型に入れ特殊なジェルで固めます。
オリジナルのジュエリーを作る事ができます☆
【各定員4名】


次は《マーケットブース》について……
1.人気ママ作家さんによる手作り雑貨コーナー
子育て中のママや、プチママンを利用して下さっているママたちが、忙しい中製作している素敵な手作り雑貨を販売します♪
出展していただく方々は~
MANA(布小物・洋服)/ピクルス(羊毛・フェルト)/夢乃輝(エコ小物)/KAREN(カルトナージュ・布小物)/*吉奏*(エコ小物)/nest ko.to.ri garden(多肉・雑貨)/風舞(アロマ・キャンドル)/moco(アクセサリー)/ハンドメイドマム(子供服) /snow moon(消しゴムハンコ)※順不同、敬称略
色々な種類の手作り雑貨が並びますよ♪
各ブースでのワークショップ等もあるようです。
お楽しみにヽ(*´▽)ノ♪

2.パン、お弁当、飲み物販売
小腹が空いたら飲食コーナーへ
手作りのお弁当やパン、おつけもの等を販売します。
ご来場の皆様には、会津郷土料理の「こづゆ」もふるまいます。
※「こづゆ」はなくなり次第終了となります。
小さいお子さん連れのママもゆっくり食べて頂けるよう、低いテーブルも用意致します!

3.自然食品、地元野菜販売、企業コーナー
自然食の販売や、地元で取れた野菜の販売、いつもプチママンでお世話になっている、COOPさんやファイナンシャルプランナーの樽川さん&大出さんのコーナーもあります。
何をやってくれるのかは、当日のお楽しみ☆


他にも《キッズコーナー》などがあり、ボールプールや手作りおもちゃ、ソフトブロックなどのミニプレイコーナーで遊ぶ事ができます。
大人の方もご一緒に遊んでみて下さい!

なお、プチママン10年間の活動記録写真パネルも展示致します*****


こちらの感謝祭で利用出来るチケットが、明日22日(月)からプチママン受付にて販売になります!
前売り券のみ、100円×11枚綴りで1000円での販売です。
もしチケットが余ってしまった場合は、2月末までプチママンで利用することも出来ますので、ちょっとお得な前売りチケット、是非お買い求め下さい!



※会場が総合体育館の小体育館のため、靴を脱いでの入場となりますので、上履きをご持参下さい。

*感謝祭*part3では、感謝祭の準備状況などをお伝えしたいと思います♪

こちらのブログは、感謝祭実行委員・達林がお伝え致しました!



平成27年1月の予定

2014-12-21 06:54:37 | イベント情報

来年のことを言うと鬼に笑われちゃうみたいですが、やっぱり予定は出来る限り早くお知らせしたいと思います(笑)。

ひろばは12月26日(金)午前中まで開放しています。

【クラウドファンディング】のREADYFOR?で資金調達の為の寄付集めの挑戦が成功したので、新年にひろばで工事があります。そのため、ひろば開放は1月19日(月)からとなります。バージョンアップするプチママンをお楽しみに(^O^)/

 

10日(土)…新春☆プチママン10周年感謝祭

先にブログでもお知らせしておりますプチママンの10周年感謝祭が郡山市総合体育館・小体育館で10:00~14:00まで開催されます。みなさん是非遊びに来てくださいね。会場は靴を脱いでの入場となりますので、上履きをご持参下さい!

 

 

19日(月)…「骨盤体操」(完全託児制)  10:30~

日々の生活で生じた骨盤の歪みをリセットしましょう!

20日(火)…「ベビーリトミック」10:30~

まだ動けない赤ちゃんでも大好きなママとのスキンシップで、五感を使ってフルに音楽を感じましょう。

20日(火)…『ママといっしょにプレ☆イングリッシュ』11:00~

「親子英語」で人気のキャシー先生こと陽子先生の1月スタートのお教室です。定員6組で1回/月で全6回のコース。いつもの親子英語から少しだけバージョンアップして、親子でお家で日常使えるフレーズを覚えて行ってもらいますよ。

11月からスタートした「プレ・イングリッシュ」受講中のかたへ。3回目のクラスは20日(火)10:00~です》

22日(木)…「コーチング」(完全託児制)10:00~

お子様の悩み等を専門の先生の助言を頂きながら参加者同士で意見交換しませんか。

22日(木)…「ママヨガ」(完全託児制)10:30~

ママになってパワーアップしたLisa先生とゆっくりと心とからだをときほぐし、日々の疲れもリフレッシュしましょう。(1月は27日もあります。)

 

23日(金)…「リトミック」10:30~

幼児期にこそ体をつかって音楽を楽しみましょう♪集中力、感受性を養います。

26日(月)…「ママと赤ちゃんのやさしい時間」

チャイルドヨガ&マッサージ

(メンバー登録制となりました。プチママンでは初参加の方のみの受付となります。12/23追記)

10:00~ 首すわりから立っち前くらいまで(1月は30日もあります。)

13:00~ 立っちから4歳くらいまで(しっかりハイハイが出来ればこちらでもOK)

母乳ケア   

10:00~ 、13:00~

ベビーマッサージに母乳ケア、講師とのランチ会など、ママと赤ちゃんのための楽しい時間が流れます。

27日(火)…「ママヨガ」(完全託児制)10:00~、11:00~

ママになってパワーアップしたLisa先生とゆっくりと心とからだをときほぐし、日々の疲れもリフレッシュしましょう。(1月は22日もあります。)

27日(火)…「ライフプランセミナー~住宅ローンについて~」10:30~

新築購入のベストなタイミングと頭金のバランスについて。借り換えと繰り上げ返済のメリット・デメリット。固定型・変動型。住宅ローンの皆様の?に答えてくれるそうですよ。

29日(木)…「親子英語」10:30~

リピーターも多いこの講座。楽しいキャシー先生こと、ようこ先生と歌やダンス、ゲームなどを通して親子で英語に親しみましょう。 

 

10月からスタートした「たま・リト♪」受講中のかたへ。4回目のクラスは29日(木)10:00~です。》

12月からスタートした「たま・リト♪」受講中のかたへ。2回目のクラスは29日(木)11:00~です。》

 30日(金)…「チャイルドヨガ&マッサージ」のみ(母乳ケアはありません)

(メンバー登録制となりました。プチママンでは初参加の方のみの受付となります。12/23追記)

 10:00~ 首すわりから立っち前くらいまで(1月は26日もあります。)

(午後のレッスンはありません)

※ランチ会はありますので、レッスン後ゆっくり講師の先生とお話も出来ますよ。

30日(金)…「1月のお誕生日会」10:30~

1月生まれのお友達をみんなでお祝いしましょう。身長測ったり、誕生月のお友達は手形もとりますよ。先生達の楽しい出し物があったり、みんなでおやつタイムを楽しみます。

お誕生日会の前に、手形や身体測定をしたいので、出来るだけ10時ごろにいらして下さいね。

 

毎週木曜日は、パン屋さんの販売が無くなりました。ランチにいらっしゃるときは各自でご準備いただきますようお願いいたします。

※それぞれの講座には定員がございますので、事前にご予約お願い致します。

ご予約はそれぞれの講座開催日の1ヶ月前からお受け致します。

 月・火・木・金曜日の午前9時40分~午後2時までお電話おまちしていますね。

 

※砂場は月・火・木・金曜日の10:30~となります。タオルとお着換えまたは砂場遊び着等、親子とも遊びやすい服装でお気軽にお越し下さい。

砂場遊び着は有料レンタルも準備しております。もちろんこちらは予約等の必要はありませんよ♪

※受講費につきましては、材料の高騰などにより変動することがありますのでお申し込みの際、ご確認下さい。

※プチママンの駐車場は建物の北側と建物の西側のみとなっています。隣のアパート前やアパート奥のアパートの方の駐車スペースには、皆さんのご迷惑になりますので駐車なさらないようにお願い申し上げます。

お問い合わせ・お申し込み

NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコ と覚えて下さいね。

プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp/

受付担当ラッキーこと荒川でした。


「レカンフラワーで正月飾りをつくろう」

2014-12-20 14:29:35 | 委託事業
金曜日。
ニコニコ子ども館にて
わくわくつどいのひろば
~レカンフラワーで正月飾りをつくろう~を開催し、13組の親子が参加してくれましたよ。

レカンって⁇
フランス語で「宝石箱」という意味があるんですよ。
レカンフラワーって専用の乾燥剤を使い、綺麗に乾燥させたお花のコト。
アレンジしていく上での説明後
お好みの千代紙や水引などの小物類、お花を選び、自由にデザインしました。

千代紙の切り貼りをお手伝いをしていた子もいたそうですよ。
お花が傷まないように、袋に入れて密封したら完成*\(^o^)/*

皆さん!個性がキラリと光る素敵な作品に仕上がったようです。
最後には、松尾先生の手遊びもありましたよ。

この日は、テレビ局4社の取材があり
参加者の皆さんに協力頂きまして、ありがとうございました。

~取材様子の放送予定~

📺FCT KFB FTV 3社共に
1/4(日) 17:25~

📺TUF 1/2(金) 16:24~

プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
大内先生から様子と写真をもらって
リッキーこと”まる” (力丸)がアップしました。

予定と予約状況

2014-12-20 12:10:19 | イベント情報
今年の冬は早足でやってきましたねσ^_^;
一気に気温が下がり、空気が乾燥しています。
手洗いうがいをして風邪をよせつけない元気な身体づくりをしましょうね。

駆け足で活動を続けているプチママンも
来週いっぱいでお休みに入ります。
冬休みも入りますので、予定をチェックして遊びに来て下さいね。

🎄22日(月) 「親子英語 クリスマスバージョン」〆切❗️❗️
「和みアートパステル」空きあり✨

こちらの和みアートパステルは、今回の開催後、少しお休みとなります。
やってみたかった!という方は是非!この機会をお見逃しなく!

🎄23日(火) 天皇誕生日でひろばお休み

🎄24日(水) ひろば開放お休み

🎄25日(木) 「砂場であそぼう」~サンドアート寄せ植え」空きあり✨
「ママヨガ」〆切❗️❗️

コミキチありますよ(^ν^)

🎄26日(金) 「ママと赤ちゃんのやさしい時間」〆切❗️❗️
「フラダンス」空きあり✨

コミキチありますが、午後大掃除の為
ひろば開放は、午前のみとなりますのでご了承下さい。

🎄27日(土) 発達教室の実施のみでひろば開放はお休みとなります。


【クラウドファンディング】のREADYFOR?で資金調達の為の寄付集めの挑戦が成功したので、新年にひろばで工事があります。そのため、ひろば開放は1月19日(月)からとなります。バージョンアップするプチママンをお楽しみに(^O^)/


プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
発達教室を担当して来た
リッキーこと”まる” (力丸)でした。