郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

空きが出ました~!

2014-12-15 15:56:55 | 大切なお知らせ

今週木曜日(18日)に開催します
「妙子ママのクッキング」
5名分ほど空きが出ましたのでお知らせします。


🎄クリスマス🎄を意識した今回のメニューは…

🍴本格ピザ

🍴キャラメルリンゴアフォガード

🍴キャベツとパスタのサラダ

🍴パネトーネのクリスマスデコレーション

ただ、この日は他のイベントのお手伝いもあり、スタッフが出ておりますのでσ^_^;
こちらの5名の方は、出来れば託児のない方でお願いします。


プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
リッキーこと”まる” (力丸)でした。


「骨盤体操」

2014-12-15 14:42:27 | 日記

週末は寒かったですね。雪もうっすら積もって、子供は喜ぶけど、大人は…(^_^;)

風の冷たい月曜日も朝からたくさんの親子がプチママンに来てくれました。

『骨盤体操』は日々の生活で自然と歪んでしまった骨盤を体操でリセットします。もちろん産後で開いてしまった骨盤もキュっと締める体操もあるそうですよ。

体操の種類によっては朝がいいとか夕方がおすすめとか色々あるようなので、ぜひお家でも繰り返してくださいね。

ママたちが頑張っている間に、お子さんたちは広場で託児スタッフと待っていましたよ。今日は人見知り真っ最中の子が多くて、ママと離れるときには泣き声の大合唱でした。それだけママが大好きなんだよね。それぞれの泣き顔に癒されるスタッフでした。

一通り泣くとそれぞれお気に入りのオモチャを見つけて楽しそうに遊んでいました。

また、遊ぼうね。

お昼は持ってきた離乳食でランチタイムしていかれました。あまり食べなかったそうですが、お友達と一緒に食べると食が進んでいたようですよ。

本日株式会社ユーキャンの方から可愛いバルーンアートのサンタさんをいただきました。とってもかわいいので早速広場に飾らせていただきました。ありがとうございました。

☆プチママンでは入居の際に除染は済んでいましたが昨日、万全を期すために再度、地区の除染を行ってもらいました。

☆木曜日はパン屋さん販売がお休みとなります。ランチにいらっしゃる方は各自でご準備お願いします。

 

プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp

 

お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925 行く!ニコまで

 

明日のひろばは 「ベビーリトミック」 駐車場の混雑が予想されます。 皆さん!ご協力お願いします(^ν^) コミキチありますよ。

 

受付担当ラッキーこと荒川でした


リズムとからだのあそび~ベビーリトミック~

2014-12-14 13:52:01 | 委託事業
ニコニコ子ども館にて
リズムとからだのあそび~ベビーリトミック~が、開催されました。

今朝は、薄っすらと雪が積もりましたが
18組の親子が参加してくれましたよ。

ふんわりフワフワ
キレイ色のオーガンジーは
頭の上から被せても、透けて見えるので
ベビちゃん達も興味津々です。

日曜日の開催なので、パパも一緒に参加してくれてました。

サンタさんからのプレゼント~!
どんな物がもらえたのかな?

細いステッキで太鼓をポン!ポン!
小さなベビちゃん達の
小さな演奏会もあったようですよ。

参加された皆さん!
ありがとうございました。


プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

明日のひろばは
「骨盤体操」を開催します。
駐車場の混雑が予想されますので
皆さん、ご協力をお願いします(^ν^)

このブログは…
近ちゃん先生から様子と写真をもらって
リッキーこと”まる” (力丸)がアップしました。

クリスマス☆ワークショップ

2014-12-14 06:22:45 | イベント情報
朝は太陽も出ていて、暖かな一日になるのかな~と思っていたら、お昼前から降ってきましたよ、雪が。゜。°。゜° 。°゜
冬本番ですね!

雪が散らつく中、プチママンではクリスマス☆ワークショップが開催されていました。
いつもは学校でプチママンに来れない小学生も、土曜日なので大勢参加してくれましたよ。

「押し花カレンダー」作りは、やっぱり女子に人気です***
色鮮やかな押し花を使って、1月~6月までのカレンダーを作りました。

七五三の写真でカレンダーを作ったお友達もいました。いい記念になりますね♪


「石けん講座」には男の子も参加してくれましたよ。
自分で好きな香りを選んで、粘土のような石鹸に色を付けてコネコネ、コネコネ……

型にとったり、自分で好きな形を作ったりして、いい香りのする石けんができました。
使ってしまうのは、もったいない感じです(≧∇≦)


「暗闇で光るカード作り」は色画用紙に、蛍光灯や太陽の光を当てると暗いところでやわらかく光る蓄光おりがみを貼って、クリスマスのポップアップカードを作りました!

みんなでワイワイと賑やかに作りましたよ♪
みんな暗いところで見てみたかな~☆

こちらのカード作りは、フクシマススムプロジェクトの助成により実施いたしました。


プチママンの新しいパンフレットができました。
スタッフが心を込めて作りました。
プチママンがいっぱい詰まっていますよ♪
是非お手にとって見てくださいね!



お申し込み・お問い合わせは
NPO法人 子育て支援コミュニティ プチママン
TEL/FAX 024-983-1925(行く!ニコ)まで

こちらのブログは、たっちこと達林がお伝えしました。

「ママヨガ」・「ライフプランセミナー」

2014-12-14 06:19:49 | 日記
12日(金)も、プチママン元気にオープンしました(*^▽^*)♪

2階では、ライフプランセミナーがありました、夢を叶えるタイミングと教育費とのバランスは?ちょっとした工夫で人生が変わる~ちょっとした工夫を教わりました。

お子さまが小さい頃から考えておくことは大切ですね(*^^*)

更に、大人気♪佐藤里沙先生による「ママヨガ」が行われました♪

暖かな日差しが入るお部屋で、ゆっくりと体を感じ、伸ばしていきます、素敵な先生と、音楽と、素敵な時間が流れます☆

一階では、ヨガをしているママのお子さんが、託児スタッフと待ちます♪一階スペースを全部使ってのびのび遊びました(*^▽^*)

コミキチは、鶏肉と厚揚げの甘味噌あえ、大根と水菜のハムサラダ、ちょこっとヤキソバ、ご飯と、味噌汁でした♪体に栄養がしみわたりました☆


次回のママヨガは12月25日、10時半からの一回になります。


こちらはすでに〆切となっております。
とても寒くなりました。うがい手洗いもちろん、栄養をたっぷり採って冬を楽しみ♪乗り越えましょう(*^^*)

予約・お問い合わせ
NPO法人子育て支援コミュニティ
プチママン
024-983-1925(行くニコ)

“もっち”こと大友がお伝えしました(*^▽^*)♪