親ばかの独り言・・・

子ども達の瞬間、ママの趣味 エトセトラ

砂のトンネル

2007-05-22 | 奔走息子
りんくんは無類のトンネル好き
外出時には、当然プラレールの電車を持っているんですが、
どこでもここでも思い出したように
「ママ のんねく る(ママ、トンネルやって)」と言ってきます。
ママは、すかさず片手でトンネルを作って見せるのです
そうするとりんくんは、
そのトンネルにプラレールを無理矢理押し通し、ニンマリするのでした


そんな訳で?またトンネルネタなんですが・・・

昼間、久しぶりに裏の公園で遊びました
お砂場へ到着すると、
「ママ のんねく る」と

「へ?」



以前友達から、

 「男の子のママは、幼稚園生位になったら大変だよ
   本格的な、山やトンネルを作ってとねだられるらしいから

と聞いた事があったんです。



そんな話が、つい先日2歳になったばかりのりんくんからせがまれる事になろうとは

まぁ、でもご要望にお答えして、作る事にしました。

これがなかなか難しいもので、トンネルを掘ろうとすると、すぐ崩れちゃうんですね
結構必死に頑張りましたもう爪の間まで砂まみれ


その時りんくんはと言うと、お砂場の段に悠々と座り、高みの見物
一体どっちが親で子か分からない

さぁ、やっとできたママ的にはなかなかの出来栄え

けど、りんくんときたら・・・スプーンでツンツン終わり


良いの、楽しかったから
次は、水で固めて土台からしっかり作ってやる


りんくん太ったでしょ体重15kgかも