
5月の末にお田植えをして猛暑の夏に花が咲き9月の半ばに頭が
垂れ始め10月に稲刈りをしました
4年前同じようにプランターで稲を育てて「さぁ今日は稲刈りをしましょう」と
うきうき朝のお片づけをしていた時、外で随分と騒がしい雀たちの声
見ると8羽の雀たちがこれから刈り取りをしようと思っていた稲穂を啄んで
いたのです 時すでに遅し すっかり稲は脱穀されて丸坊主でした
そういえば数日前から電線の上で雀たちがこちらを見て会議をしているようでした
この教訓から今年は雀たちが偵察に来るようになった9月の初めにネットをかけました
そのとたん雀たちが来なくなりました 雀って利巧なんだ
でも今回はたった1束の収穫ですが「雀に勝った!!」

この稲穂でお正月のお飾りを作りましょう

千日紅にかわいいスターダストが付きました