(5年目にやっと咲いたプルメリア)

小さな苗木から育て冬には葉っぱが全て枯れ休眠状態
春になると毎年多数の葉芽ばかりが出てきてがっかり
今年は何時もと違い花芽らしきふくらみが顔を出した
毎日カメラを向け成長していく様がとても楽しみでした

(蕾が30個位あり次々に咲いています)

今年の夏は長梅雨があけた途端に猛烈な残暑が始まりました
この猛暑の中で育った金糸瓜が手に入ったので涼しいメニュー
を考えました

(輪切りにして茹でました)

(バラバラにほぐすと黄金色のスパゲッティーのようです)

(ポンテローザのレモン汁とオリーブオイルでサラダです)

(裏漉しをして豆乳生クリームでアイスクリーム)

小さな苗木から育て冬には葉っぱが全て枯れ休眠状態
春になると毎年多数の葉芽ばかりが出てきてがっかり
今年は何時もと違い花芽らしきふくらみが顔を出した
毎日カメラを向け成長していく様がとても楽しみでした

(蕾が30個位あり次々に咲いています)

今年の夏は長梅雨があけた途端に猛烈な残暑が始まりました
この猛暑の中で育った金糸瓜が手に入ったので涼しいメニュー
を考えました

(輪切りにして茹でました)

(バラバラにほぐすと黄金色のスパゲッティーのようです)

(ポンテローザのレモン汁とオリーブオイルでサラダです)

(裏漉しをして豆乳生クリームでアイスクリーム)