
まだパラパラと雨が降っている昨日、鎌倉長谷寺へ行ってきました
こんなお天気だから人出は少ないと思い、出かけたのですがなんと
大勢の人、人、到着と同時に雨は上がりましたが、青空は望み薄、
全紅葉には少し早かったかしらと思いながら本堂まで阿弥陀如来様
を拝みに階段を上りました。夜はライトアップされているとのこと

途中歩道脇のあちこちに可愛いお地蔵さまが迎えてくれます

金色の阿弥陀如来様立像は眩しく大きく圧倒されます

昨年の豪雨で崩落した高速インター脇の斜面の修復が完了したのですが
以前の遊歩道の面影はすっかりなくなりがっかりしました、カラスウリ
センニン草、浦島草、ヒヨドリジョウゴ等、来年は芽が出てくるかしら


ポンテローザも大きくなり、あまりの重さに土についてしまいこの姿

初めて消火器の訓練を受けました