Limoneのかおり

今年も巨大レモン、ポンテローザの花の蕾がたくさん付きました。これから一年、ママレード、ピールのできるまでをつづります。

金星、月、木星たち一直線

2012-03-28 00:23:29 | 日記

ウォーキングに出発しようと玄関のドアを開けたとたんに
目の前に突然、「わっ」と飛び込んできた素晴らしい輝き
 3月26日の夜空は見事に晴れて星たちの明るかったこと。
 7時過ぎ金星、三日月、木星がたて一直線に並びました。
 翌日は月が一番上に来て並びかえです。
心が煌いた夜でした。



ことのほか寒さが厳しかったこの冬、全ての花が遅咲きです。
我が家の春一番に咲く花ワサビです。可憐な花はピリッと辛く
冬眠から覚めたばかりの私に爽やかな香りを与えてくれます。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神秘さに吸い込まれそう | トップ | アケビの花に冷たい雨 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花ワサビ (ヒロクン)
2012-03-29 16:11:16
そばかす娘のような斑点の白い花ですね。初めて見ました。可憐ですね。
返信する
金星、月、木星たち (ヒロクン)
2012-03-29 16:19:53
偶然でしょうが”弓型等間隔縦列3配置”の妙ですね。でもなぜ翌日入れ替わるのかな?
返信する
花ワサビ (Limone)
2012-03-29 22:18:57
ヒロクン様
花径5~6ミリ位の可愛い花です。
こんな可愛い花がピリッと辛いんですよ。
昨年の夏暑すぎたので少し枯れてしまいました。
返信する
月星たち (Limone)
2012-03-29 22:24:00
ヒロクン様
有難うございます。
翌日、月が金星の上にくるのは月が地球の周りを回っているからだそうです。
宇宙には大きな不思議があって楽しいですね。
返信する
金星、月,木星 (Ristone)
2012-03-30 00:02:54
お久しぶりです。素晴らしい写真が撮れましたね。
私は出かけていて見ることができずざんねんでした。
今度はまたいつ見られるのでしょうか?
ぜひ見てみたいですね。
返信する
いつも有難うございます (Limone)
2012-03-31 21:35:05
Ristone様
本当に明るく輝いて綺麗でした。
今度は2015年だそうですがこんなにきれいに並ぶかはわからないそうです。
毎夜、星を見ながらのウォーキングも楽しいですよ。
返信する
金星、月、木星たち (はなみずき)
2012-04-19 02:32:07
素晴しい写真に驚きました、高感度のカメラでしょうね。私のは皆既月食のとき真っ暗で何も写らないへぼカメラで残念だった思いがあります。
ワサビの花さわやかですね。
返信する
そんなにいカメラでもありません (Limone)
2012-04-24 11:29:03
はなみずき様
有難うございます。
周りが明るすぎて写すのが大変でした。
次の日蝕楽しみですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事