少し小高い丘の上にある葉山の南郷公園 ひらひらと陽光に輝いて
舞い落ちてくる銀杏の葉がとても美しく しばらく見とれておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/3be739fb2985f868f87c984a08cb8f5a.jpg)
強い風が吹くと落ちた葉っぱがさらさらと移動して黄金の波のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/da9abf0bdcffe5db0dc22ac6845c3745.jpg)
横道に入ると淡い色の紅葉で何とも言えない美しさです
銀杏並木の終わりに来ましたら頭にコッンと銀杏の実が降ってきました
見上げると木の上の方にまだ沢山の実が残っているのが見えました
強い風が吹くたびにポトポトと落ちてきます 天からの贈り物と思い
せっせと拾い集めましたが 臭いのきついのには少々閉口しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fa/f5998dd385be41f7694e58b38c560713.jpg)
30分くらいでこんなにたくさんの収穫です
家に帰りゴム手袋をはめて何度も洗いお日様に干しましたら
すっかり臭いもなくなり真っ白い綺麗な銀杏の実に変身です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/e35f5712e8b351b923160651edad2138.jpg)
近所の友人に「天からの贈り物です」と言っておすそ分けしました
舞い落ちてくる銀杏の葉がとても美しく しばらく見とれておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/3be739fb2985f868f87c984a08cb8f5a.jpg)
強い風が吹くと落ちた葉っぱがさらさらと移動して黄金の波のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/da9abf0bdcffe5db0dc22ac6845c3745.jpg)
横道に入ると淡い色の紅葉で何とも言えない美しさです
銀杏並木の終わりに来ましたら頭にコッンと銀杏の実が降ってきました
見上げると木の上の方にまだ沢山の実が残っているのが見えました
強い風が吹くたびにポトポトと落ちてきます 天からの贈り物と思い
せっせと拾い集めましたが 臭いのきついのには少々閉口しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fa/f5998dd385be41f7694e58b38c560713.jpg)
30分くらいでこんなにたくさんの収穫です
家に帰りゴム手袋をはめて何度も洗いお日様に干しましたら
すっかり臭いもなくなり真っ白い綺麗な銀杏の実に変身です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/e35f5712e8b351b923160651edad2138.jpg)
近所の友人に「天からの贈り物です」と言っておすそ分けしました
普通、植物の実は鳥などに食べられた後に、広域にばらまかれれて、子孫を残すのでしょうが、キツイ臭いの実の段階では、鳥に食べれもしない可能性がありますね。
私も初めて銀杏の臭い実に触りました。
綺麗にするのが面倒くさい作業なので値段が高いのでしょうか?