pippiのひとりごと

幸せがいっぱい

照り焼きチキン・・

2008-10-28 09:43:32 | お弁当
五目炒め煮のお弁当

焼肉・・味はナンプラーとお醤油、白ごま
たまご焼き
シュウマイ
プチとまと
五目炒め煮・・今日は、ピーマン・にんじん・こんにゃく
       油揚げ・しめじをごま油で炒め、お醤油・ミリン・お酒同量で煮ます
       これが、けっこう美味しい、残ったら冷蔵庫に入れておくと
       また、味がしみて良い感じ
       パパは、残った分を、夜におつまみにしていました
このほかにも ぜんまい・たけのこ・エリンギなんかも合いますョ
  ピーマンははずせません良い味出してくれるんです


照り焼きチキンお弁当

鶏の照り焼き・・お弁当に入れるのに、チキンの照り焼きって脂が気になりますよね~
       温かいうちは良いけど、冷めると固まります
      そこで、鶏ももを一度ゆでて、それから無添加のつゆの素を
       2倍に薄めてミリン少々を入れゆでるのに使ったフライパンで照りが出るまで
       煮詰めます、パンにもご飯にもあう、サッパリ照り焼きチキンになります
       冷めても、脂っこくなくてやわらかく グーです
       残しておいたものを
       翌朝、次男は野菜と一緒にパンにはさんで食べていました
錦糸たまご
インゲン・・ゆでました
        インゲンも問題になっていますね~
        冷凍で売っているものは、中国産かタイ産、たまに国内産
        私は、インゲンが好きで良く使うのですが
        冷凍は、極力避けて、旬の時にはたくさん茹でて冷凍します
        売ってる物のように簡単に出来ますよ
プチとまと


今日もお鍋の使いまわし
フライパンで
①錦糸たまご
②さっと紙で拭いてお湯を沸かしインゲンを茹でます
③インゲンを取り出したら鶏ももを茹でます
④茹でたらお湯を捨てて照り焼きにします

   次男から、『今日のお弁当、美味しかった』とお褒めの言葉を頂きました
   簡単で美味しいのは、一番だね


                 



いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします


ソーセージ・・

2008-10-28 08:01:37 | お弁当
ビューティフルモーニング
いいお天気です  気持ち良いな~

たまりまくってます
お弁当の写真が・・・

サクサクと していきたいと思っております
頑張るぞ~

骨付きチキンの照り焼き

骨付きチキンの照り焼き・・フライパンで焼いてから
        ミリンとお醤油をからめながら照りをつけ、白ごまをまぶしました
おでん・・しいたけ・にんじん・こんにゃく・キノコ入りさつま揚げ
        いつものおでんは、『無添加のつゆの素』を8倍に薄めて使っていますが
        お弁当なので、とにかく早くと、3倍でサッと煮ました
たまご焼き
小松菜のおひたし
ソーセージ
プチとまと
ご飯の上は・・シソこんぶです

食の安全が日々大変なことになっていますね
出来るだけ、安全・安心なものを 食卓にと
主婦は頑張っているのに
毎日のニュースにはビックリです

も~
どっかのソーセージだって
40年も前からですって
食べちゃってから言われても~って感じですよね~
たぶん、食べたことあると思う どうしてくれるのいったい
1週間ほど前に
届きました『新米』うまさにいちず みやぎ米です
農家から直接買っています
うまいんだな~これが
今年は、30kgを9個注文しました
足りるかな~






エビフライ

エビフライ・・しっぽはついていますが
        朝の忙しい時間、シッポにもパン粉まで全部つけちゃいました
        私は、エビフライのシッポ食べる派です
たまご焼き
肉団子
ブロッコリー
プチとまと

              

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします