ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

ひとつ屋根の下

2011-03-10 20:51:33 | 日記

2011-03-10

 依然、娘のひきこもりは続いておりまして、
(夕食時から家族が寝静まるまでリビングに下りてこない)
数日前の挑戦的な態度よりは軟化したかな・・?

と言っても、朝は起きてきておにぎりつまんでちゃんと仕事には行ってるし、
昼のお弁当箱も空にして帰ってくるから、単に家族と顔合わすのが嫌なだけみたい。

実はダンナも仕事が忙しすぎて頭から煙が出そうな時は、
2,3日黙り込んで殻に入ることがある。
ちょうど息子が帰った頃も2日ほどそんな時で、
せっかく帰ってきたのにムスッと黙ってすぐ寝室に上がって行ってたので、
代わりに気を遣って話し相手になるのは私の役😅 

「父さん機嫌悪いね。どうしたのかな?」

「ほら、会社で一生懸命人に気ぃ遣っていると、家に帰ってまでいい顔したくないやん?
家ではあんな顔してるけど、会社では冗談言ってみんなを笑わせてるんだからね。
お母さんなんか、会社で気を遣って、家でもみんなに気を遣って、大変よ」

「じゃあ俺、母さんに似たんだなー・・」

もしかしたら、あの時ダンナも少し戸惑っていたのかも。
それが過ぎてダンナがもとに戻ったら、今度は娘が殻に入ってしまった×××

その間ずっと私まで胃が痛かったけど、ごちゃごちゃ考えてもキリがないし、
そろそろ健康診断も近いのでダイエットしようと夜のウォーキングを再開した。

一人になる時間を作って冷たい空気の中歩いてみたら、これが気持ちよくてよく眠れる。
もう4日続いてるけど、仕事中眠くてたまらなかったのが、
頭痛もなくて気分さっぱり✨

息子もひきこもってる間に相当太ってしまったので、
運動量を徐々に増やして別々のコースを歩いたり走ったり・・
ちょうどいいバイト先の求人があったので面接にも行って、明日から行くらしい。

娘にしても自分は毎日仕事に行くのに、兄貴が家でダラダラしてたらイラつくだろうし、
バイトでもして小遣い稼ぎしながら勉強してくれた方がこちらとしても嬉しいもんね。

少しずつ、みんながスムーズにいっしょに生活していけたらいいな。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からペペロンチーノ

2011-03-08 20:08:19 | 日記

2011-03-08

 


やれやれ3月になって初めてのページです。
家族が一人増えて、いろんな意味で家の中の空気が変わったって感じ。

会話が増えたし、料理が苦でない息子が夕飯作ってお風呂沸かしてくれたりして、
家事をする人が家の中に自分以外にいるってことがこんなに楽で便利だとは思わなかった。

でも長年いないのに慣れていて、3人家族でひっそりとやってきた我が家に

突如現れた息子の存在は、いろんな軋轢をもたらしたのも事実・・

実は娘が今度はひねて‘家庭内ひきこもり‘を始めたのです。orz・・
ダンナいわく、「お前があいつばっかり可愛がるからだ」
そ、そんな・・

週末飲み会で夜遅かった娘が睡眠をむさぼってる隣の部屋で、
日曜の朝っぱちから息子と机や棚やごみをガタガタ片づけていたのが頭に来たのか、
好き勝手して帰ってきた兄きがなごやかに家族と談笑しているのが腹立たしいのか、
そんな時、ちょっと私が娘とぶつかったもんだから大変・・!

あ~あ。。こらえてくれよ、息子の次は娘かよ・・

一方、息子の方は朝っぱらから弁当を作る私の傍らで、
ニンニクいっぱい炒めてスパゲティを茹でていたりと、かなりマイペース。
(なんでも彼の住んでたアパートの住人の主食はペペロンチーノとお好み焼きだったそうで)
 
ダンナもそんな様子を苦々しい顔つきで見て、後で私に文句を言うし、
そんなこんなで1週間、頭痛と肩こりで悩まされておりました。

これからどうなることか・・


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする