ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

広島の平和公園とお好み村へ

2024-08-28 09:15:17 | 日記


娘宅に泊った2日目は、広島の平和記念公園に行きました。
(主人も私も長崎には修学旅行で行ったけど、こちらは初めて)

広島は、カープの試合観戦に来た時以来だから7~8年ぶり。
新しい大きな駅ビルに路面電車が直結するようで、駅前は完全に様変わり!

すご~い。松山駅の高架化工事と比べると、やっぱり規模が全然違う。
(四国新幹線もいつになったら実現するのやら😅

サンフレッチェ広島の新スタジアム、エディオンピースウィングを横目に走り、
まずは、原爆資料館へ。

入館料が大人200円で子供無料なのはうれしい♪
外国人観光客がいっぱいで、皆さんすごく熱心に観覧していました。
お国は違っても、やはり思う所は一緒なのでしょう。







「お盆の期間は混雑します」とHPに書いてあった通り、展示室は長い列。

下は2年生だからまだ早いかな、怖がるかな?と心配したけど、
人も沢山いる中、じっくり見ていたので、あまり現実感がなかったのかも・・


写真や展示品で目立ったのが、学徒動員されていて被爆した中学生たち。
まだ13~14才の身体も小さい生徒たちの、ボロボロになった服や帽子や靴。
黒焦げのお弁当・・
中学生だけでも8000人が被害を受け、そのうち6000人が亡くなったそうだ。

熱くて痛くて喉が渇いて、早く助けて欲しかっただろう。
まさかそんなものが空から降って来て、町を焼き尽くすなんて思わなかっただろう。

今だに戦争が続き、学校を狙って爆撃したり、ミサイル威嚇を続ける国がある。
こんな悲劇はたくさんだから、無意味な争いはやめて欲しいと思う。






G7広島サミット記念館で、各国首脳と一緒に写真撮影。
会議の時のテーブルの前で、係の方が携帯で撮ってくれました。
岸田総理の顔にまでニコちゃんマークが・・😊 





そして、初めて近くで見た原爆ドーム。
あの日のように、暑くてジリジリした太陽に照りつけられて建っていました。
じーさまが言ってたけど、遠く離れた松山からもキノコ雲が見えたとか。

あれから79年。原爆にさらされ、年月にさらされながら、
見違えるほど復興して、大都市になった広島を見守っているようです。






お昼を大きく回って、午後2時過ぎてお腹ペコペコ!

駐車場が満車で、グルッと回ってアーケードの中を数メートル突っ切って💦
婿殿が連れて行ってくれたのは、元屋台のお好み焼きの店が集まったお好み村。

この辺は迷路みたいにアーケードがあって、思わぬ所にパルコがあったりして面白い。

急な階段を上ったら、フロア全体にお好み焼きの店がずらっと並んでいて、
どの店の鉄板の前にもお客さんがいっぱい。
なんとか空いていた1軒に腰かけて、ノンアル頼んで広島焼きを食べました。





小さく見えたのに、野菜も肉も麺もぎゅっと凝縮するからボリューム満点!
鉄板の上で食べたから熱々で、余熱で余計に麺がパリパリ。
美味しいと評判の店はいっぱいで入れなかったけど、
Kちゃんが「今まで食べた中で1番美味しかった!」と喜んでいたのでよかった。

孫たちは、そこから帰って夕方スイミングに行くんだから元気なものです。
一緒に迎えに行って2階から見学していると、こっち見て手を振る孫たち。
元気だな~ 私も頑張らなくちゃね。


帰りに買ったソフトクリーム。やっぱりドライブの時はコレですね😋 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の中に糸くずがふわふわ

2024-08-23 10:20:41 | 日記


朝から晩まで、携帯とパソコンとテレビを交互に見ていたからか、
突然、右目の視野に黒い糸くずみたいな浮遊物が1本現れた。
あっち見たらすみっこへ寄るし、こっち向いたら右にフワリ、
鬱陶しくてしょうがない。

調べたら、加齢によって無色透明の硝子体のゼリーが徐々に収縮し、
外から光が当たることで濁りが網膜に映って、糸くずみたいに見えるそうだ。





でももしかして、網膜剥離や、他の怖い病気のサインかも知れないし、
妹2人と弟までも、"緑内障"になったと聞いて不安になって、
糸くずが現れた翌日、すぐに近くの眼科へ行った。

眼科なんて平成22年から来てないから、なんと14年ぶりだ。

視力検査から始まり、眼圧・眼底検査、屈折検査、スリットM、角膜曲率と
この際だから、両目ともいろいろ検査してもらった。

結果は、やはり加齢によるもの。軽い白内障の症状も出ているそうだ。
白内障か~・・・誰もが通る道とはいえ、やっぱ年だなぁ😞 
でも、緑内障ではなかったのでよかった! ε-(´∀`*)ホッ
水晶体蛋白の変性を防止し、白内障の進行を抑える目薬をもらって帰った。

ちなみに、この糸くずは消えないので、慣れるしかないそうだ。
そのうち消えても目の裏側に移動しただけで、また出てくることもあるとか。

それにしても、散眼薬を入れると視野がぼやけて眩しくなると聞いて外に出たら、
真夏の日差しに溢れた外の世界の、まぁ眩しいこと!
アスファルトの白線が強烈で、目を細めながら歩いて帰宅しました。

目の検査のせいなのか、黒い糸くずのせいか、頭がボーッとして目が疲れて、
翌日まで疲れてゴロゴロしてました。
もし、受かっていたら、パソコン講習をしていた頃。
神様は、きっとこうなることを予測していたんだね~😅


 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウペンちゃん展に行ってきた

2024-08-20 22:27:30 | 日記


娘家族の家で過ごした盆休み。
着いた初日は、広島県熊野町の「筆の里工房」に行きました。

熊野筆って、てっきり和歌山の熊野の名産品かと😝 (大きな勘違い💦)
今年30周年で、婿殿も小学生の時、社会科見学で来たそうです。

どこかで見たようなキャラクター「コウペンちゃん展」が開催中で、
たくさんの原画やコウペンちゃんのぬいぐるみがあちこちに・・

100円ショップのセリアでもいろいろ売ってるらしいので、今度見てみよう。
私が知らないだけで、すごい人気者なんだね~(^^♪





「コウペンって硬筆のコウとペン習字のペン?」とKちゃんが言ったけど、

日常の小さいことを肯定してくれる皇帝ペンギンが名前の由来だとか。

「一緒に帰ろう」
「どんなときもぼく、君の味方なんだよ!」
「ゆううつなときもあるよね・・・」

いつも寄り添って、励ましてくれるほのぼのした世界でした。





2017年、イラストレーターのるるてあ氏が自身のSNSに、
「出勤してえら~い!」の言葉と共にイラストを投稿したのが始まりだとか。

150点もの原画が展示されていて、1点1点とても細かく丁寧に描かれていて、
じっくり見ていると時間を忘れそう。

イラストの制作過程のビデオの前で、絵が好きなりーちゃんがずっと見入ってました。
水彩画の描き方の勉強になって、自分も絵筆を持ちたくなるから不思議です。

作者のるるてあ氏がコウペンちゃんを生み出した愛用筆もありました。





アデリーさんとコウペンちゃんの関係はよくわからないけど、
なかなかニヒルなアデリーさん。コウペンちゃんの保護者かな?

絵だけでなく、字もとてもきれいで丁寧です。



最近は、背景をより細かく描きこんだ大きめのイラストが多いそうです。




暑い夏の日に、涼しい屋内でゆっくり見学できるのは有難かったです。
ハンコ遊びや、水筆でお習字したり、いろんな体験コーナーも堪能・・
しかし、自動販売機のジュースがことごとく売り切れだったのが残念😅 
喉を潤せば、もっとゆっくりグッズとか選べたんだけどな~





正面に展示された、世界最大級の全長3.7mの大筆は迫力です。
いろんな筆が並んでいて、見本が置いてあるので触って確かめられるし、
化粧ブラシなども立派なのが並んでいて、使い心地よさそうでした。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお盆は分散型で

2024-08-15 08:04:32 | 日記


先月、下灘駅に行って撮った写真です。
愛媛の海岸線は1633kmで、全国5位。
日本の海岸線の5%、四国の約48%にも及ぶそうです。
もし、本当に南海トラフが来たら・・と危機感が増すこの頃。





お盆は皆で16日に集まって、孫だけ長めに泊まって送る予定だったのに、
南海トラフ地震情報が出たので、いったん白紙に戻したのです。

なのに空港や駅では、いつもと変わらない帰省ラッシュ。
なんだ~ 神経質に反応してるのって、うちだけ?


皆は来ないけど、焼肉するから泊まりにおいでと息子を誘って、
久しぶりに3人で、ホットプレートで焼肉パーティーしました(^^♪ 
黒毛和牛の柔らかお肉がジューシーで、焼いたナスも玉ねぎもおいし~💗
部屋に臭いが残っても、リセッシュすれば問題なし!


実は息子、鍼灸師の資格を取るための学校に入って3年目で、
主人が焼肉で息子を誘ったのも、痛む首や肩にハリを打ってもらいたいから。

今回は背中のツボに何か所かお灸して、ハリも打ってほぐしたらスッキリ✨
「おお~治った😄もう何ともない 」と上機嫌😊 

「性格は合わんけど(爆)あいつの鍼灸はよく合う!」と急に元気になった。






「逆にうちに泊まりに来る?」という娘の誘いを1度断っていたのに、

「お父さんが兄ちゃんの施術で痛い所が治ったからやっぱり行くって」と言うと、

「よかった~♪ 実はKが来ないと聞いてすごく落ち込んでいたんだよ~」だって。

Kちゃんゴメンね~!じーじの気まぐれで悲しませて😅  
ちゃんと会いに行くからね~👋

ってことで、今週末は娘宅へお泊りに行って来ます。





ところで先日の試験結果ですが、見事に撃沈しました😆 

息子が来る直前に郵便が届き、「不合格」の文字を見て「やっぱりね」と納得。

焦ってジョブカードを書いて、説明会の前に急いで願書出して、勉強して、
試験と面接でたぶん無理だとわかっていたけど、最後までどっちに転ぶかドキドキ😨 

受かれば3カ月授業に通い、きっと資格試験にも無理して挑戦するだろうし、
11月か12月には就職しなきゃいけない。自分で自分の首をしめるようなものだ。

訓練校側も、それで何人就職できたかの実績がいるわけで、
採用されそうもない高齢者なんか欲しいはずがない。
しかも、ホントに仕事したいと思ってるならいざ知らず・・😅 

当たって砕けて諦めがついたし、良心の呵責からも解放されてよかったです。
これで気分一新、前に進むことができるぞ~!
やっと安心して毎日が過ごせます😊 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たって砕けた1日

2024-08-08 19:44:29 | 日記


はぁ~疲れた・・(*´Д`)
今日は職業訓練コースの試験と面接がありました。

昔から数学は大の苦手💦
脳内には生活に必要な最低限の知識しかないので大慌て!
ルートや因数分解、いや小学校の分数の計算の時点であやふやなので、
この3日間、模擬問題と解答と、解説(これが頼みの綱!)に首っ引き。

最後に就職試験を受けたのは30代の頃だから、何十年ぶり?😅 






解説を見ても、何でそうなるのか理解不能なのが悲しいところで、
理数系のダンナに質問して、ノートにわちゃわちゃ書きまくりました。
中学の頃、こんな風に必死で解き方覚えたら、もっと違う人生だっただろうに。

フタを空ければ計算問題ばかりで、覚えたことは何の役にも立たなかったけど、
やたらと小数点が多かったり、筆算ばかりして時間ギリギリに何とか書けた。
果たして合っているのか、全く自信がない。

それに、肝心の得意な国語が悲惨で・・
「まな板の上の〇」←鯉の字が浮かばず、まな板の上に鯛を置いてきた💦😂  
何も書かない方が恥ずかしくなかったかもね。

面接の順番待ってる間に、隣りの人とはペチャクチャスムーズに喋れるのに、
本番の面接では上がってしまって、思ったことの半分も話せなかったし、
前の人は長かったのに私はすぐ終わり、これはダメだ😫落ちたと思った。

真っ先に年齢で落とされるだろう。
若い人がたくさんいたし、将来ある人が受からなきゃね。
受からなかったら、それも運命。
その時はその時で、違うことを考えよう。

久しぶりの緊張感は疲れたけど、刺激的だった。
隣の感じのいい彼女と「講習先でまた会えたらいいですね」と言って別れたけど。



夕方、日向灘で震度6弱の地震。
「地震が来ます、地震が来ます」と携帯が大きな音で恐怖感を煽ってドキドキした。
揺れは感じなかったけど、松山は震度3あったとか。気が動転していたのかな?
南海トラフ地震臨時情報が初めて出た。
もし現実に震度6以上の地震が来て津波が来たらどうなるだろう😱 
能登地震が元旦だったし、もうすぐお盆のこの時期に限ってあったりしたら最悪!
皆さん、気をつけましょうね!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする