早くも2月が終わろうとしている。
朝は冷えるけど、明日くらいから昼間は暖かくなりそうで嬉しい。
日1日と日が長くなってきて、夕方5時でも明るいから得した気分だ。
そろそろ咲いてるかもと思って、帰りに土手の方へ寄り道したら
咲いてる、咲いてる、青空に黄色い菜の花たちが!😊
まだ寒いからと油断していたら、キレイな時期を見逃してしまうのだ。
菜の花の花言葉は 「快活」「明るい」
まさに春を知らせる花♪
高校生の頃、街で菜の花を配っていた人から1束もらったことがある。
パッと心が明るくなって、机に飾って毎日見ていたっけ・・

北京オリンピックが終わり、面白い番組がないとダンナがこぼしている。
スピードスケートやアイスホッケー、スノボにジャンプ。
選手たちは寒さをものともせず、高さや回転やスピードを競って、
部屋でぬくぬくとテレビを見ている我々とは異次元の人種みたい。
カーリングの試合も、息子と一緒にあーだこーだと最後まで見ていたのに
終わってしまうと共通の話題もなくなり、「1日が長い」とブツブツ。
息子が帰ってから1ケ月たち、家の中も落ち着いてはきたけれど、
早いとこ新学期が始まってくれたらいいな。

庭の牡丹の赤いつぼみもたくさんついてきた。
春はもうすぐそこです。

明日は、免許の更新に行く予定。写真映りが今から心配(^^;)