ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

梅雨明けのアガパンサス

2022-06-28 23:49:42 | 日記

アガパンサスの季節

早いもので6月も明日で終了。これで1年の半分が過ぎたとは・・最近、あちこちで水色の茎の長い花が咲いているのを見かけます。ヒガンバナの仲間で「アガパンサス」というそうで、和名は......


6月13日に入って、たった15日で梅雨明け。
6月中に梅雨明けなんて、前代未聞です。
熱中症警戒アラートに今からウンザリ、夏は長そうです😅 





今が見頃のアガパンサスー
仕事帰りの途中にも、あちこちで健気に咲いてます。

「今年はやけに雨が降らないけど、どうしたの?」と言いたげで、
やはり、木陰の方が居心地よさそう・・





田植えしたばかりの田んぼの水際で、
涼しそうに咲いてるアガパンサスを発見!

用水路からボコボコと水が吹き出ています。
ここなら少々暑い日が続いても、安心ですね。




うーん、一等地に咲いてて羨ましい・・♪

元気にシャキーンと咲いてます。




すぐ前の道端にも咲いていたので、秒速でバイク停めてパチリ☆

狭い道に仕事帰りの車がひっきりなしに通るので、大急ぎです。
農家さん、きれいな花をありがとう。





会社が郊外にあるおかげで、通勤帰りのこの時間がいつも楽しみです。

アガパンサス通りは今が1番いい季節です💗


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーキュレーターで夏支度

2022-06-26 23:51:39 | 日記


週末に雨が降り、気温も少し落ち着いて、心身共に恵みの雨。

雨がこんなにもホッとさせてくれるとは😄 
今日の石手川ムの貯水率は、68.1%・・まだまだです。

今日は日曜日。
ユニクロで服を買った後、行きつけのうどん屋に寄って、
ダンナは天ざるうどん、私は温玉肉ぶっかけ冷やしうどんを注文。

初めて頼んだメニューだけど、細麵で食べやすく、
しょうがとネギが効いていて、牛肉の味付けバッチリで大満足(^^♪
今度、家でも作ってみよう。





帰りにスーパーで買い物してると、
ジュース4本で、サンリオのコップが1個もらえるのがあって、
見ると、りーちゃんが好きなシナモンロールのコップもあった。
孫の喜ぶ顔見たさに、炭酸飲料を4本購入。

夕張メロンソーダ、意外と美味しい。
キティちゃんのコップのイラストも可愛くて捨てがたかったけど、
あと4本買うのもね~ と思ってパス。





扇風機が壊れたので、初めてサーキュレーターを購入
DCモーターでお手頃価格なものを、2台注文したのが今朝届いた。
リビングのあっちとこっちに1台ずつ置いて、循環させる作戦。

食卓の横にも置いたので、こちら側もずいぶん涼しくなった。
急場しのぎに、新聞ストッカーをひっくり返して台にしてます😅 





掃除機かけるついでに、やっとこさ、夏用のカーペットに取り替えて、
ようやく涼し気な夏仕様のリビングになりました。

大汗かいた後は、速攻、シャワータイム。
のんびり、スッキリ、いい日曜日でした。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも夏バテ😳

2022-06-24 22:56:12 | 日記
 



加工なしの空の青 気ままに浮かぶ白い雲 
夏らしい明るい空が広がってー

電線が入ってしまったのはご愛敬^^

急に来た真夏の暑さで、早くもバテてしまい😵 
梅雨空が去った途端、この暑さはたまらない!

去年までのダンナはすぐに「暑い暑い」と冷房をつけていたのに、
じーさん化現象か、暑いのを何とも思わないで窓を開けて涼しい顔。

仕事のストレスもなく、心穏やか のんびりムード。
買い物の時以外は、家でシャツと短パンでいられるからいいよね~

しかも、カーペットは冬用のまま。暑苦しいことこの上ない。

一方、私の朝の日課といえば、
眠気覚ましにコーヒーを淹れ、携帯チェック、ラジオ体操。
これだけでもう暑い!今朝はたまらず、冷たいコーヒーにした。

その間に洗濯機を回して干し、お弁当と昼のおかずの準備、
この暑いのにストッキングはいて、ササッと化粧して身支度。
8時過ぎには出勤しなくちゃいけないので、慌ただしい。

せめて出て行くまでは、冷房かけて涼しくしていたいのに、
出かける前から暑さで疲れ果て、テンションダダ下がり😩 

あーあ、会社休んで ゆっくりしたいなー
でも、家にいても暑いし、ダンナがいるから一人になれないし(爆)





さすがに昨日は、夕方からクーラーがついていて助かったけど、
寝室にはまだ扇風機も出してないし、窓全開で寝た。

窓から入る南風でなんとか寝付けたけど、夜中にすぐ目が覚め、
あまりの暑さで、全身チクチクかゆくなって寝られない💦
冷感接触のシーツなんてちっとも役に立たず、寝苦しい夜だった。

今日は朝から30度越え。
さすがのダンナも途中で気分が悪くなり、クーラーつけてポカリ一気飲み、
今夜はクーラーつけて寝ようということになった。

やれやれ😥 今夜こそ、ぐっすり眠ろう。
まだまだ夏は始まったばかり。今からバテてる場合ではないのだ。


会社でも、卓上扇風機でマスクで汗ばむ顔に風をあててます。
ホント、いつになったら、マスク取れるんでしょうね~?

今朝は気休めに、フルーツ青汁のスムージーを飲んでみたけど、
夏バテ予防になる食べ物・飲み物、どなたかご存知ないですか?







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサスは梅雨空がお似合い

2022-06-22 19:48:58 | 日記




今年もアガパンサスの季節がやってきました。
アジサイに取って代わって、水色の優しい花が梅雨空に似合います。

今年の夏至は1日中雨で、昼の長さを体感できないまま終わり。

それでも梅雨入りが遅くて雨量が少なく、来月早々に梅雨明け予報。
なんと、28年前の平成の大渇水の時と同レベルの水不足なのです😱 

あの年は空梅雨で、台風さえ来なくて、カラカラ天気☀
子供たちはまだ小学生で、夏休みのプールも中止。
洗車や花の水やりもできず、スーパーのトイレにはバケツが並び、
朝夕だけ水が出る時間断水で、それは大変でした。

もっと雨が降って、梅雨の間にダムに水が溜まりますように!!






いつもの道沿いには、去年より多くのアガパンサスが。
白いペチュニアやピンクのアジサイと一緒に咲いてます。
梅雨時の曇り空の中で、しっとりと。


と、思っていたら、今日は午後から晴れてきて
帰り道にはすっかり青空が広がって、今度はキラキラと✨





う~ん、やっぱり青空の下のアガパンサスもいいものですね😄 





あらあら・・雨雲もずっと向こうに行ってしまいました。





近くの公園の定位置にも、今年も涼し気に咲いてます。





「あ~~~~~みずいろの雨~~♪♪♪ 」
と、雨乞いしましょうか😅 

水色の季節に水色のヒガンバナ。
去年初めて知った花、探して歩くのがこの季節の楽しみです(^^♪




 
あちらにも こちらにも!





マンションのエントランスにも!



品がよくて、どんな場所にもお似合いですね💗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone13 pro と父の日

2022-06-20 00:15:14 | 日記
                                   

梅雨の晴れ間に

ゆうべからの雨が上がり、昼過ぎには晴れ間が見えた。会社からの帰り道、空を見上げると見事な青空と白い雲!思わず、信号待ちで携帯取り出してパチリ、ちょっと進んで、横の舗道に停めて......




今日は父の日。

「最近はあまり飲んでないなら、別のものにする?」と娘に聞かれ、
どうせくれるんだったらと、ダンナがAmazonで探して、
お手頃価格で送料無料の日本酒を指名した。

だから今回は、娘も悩まずにポチッただけで済んで楽だったみたい。
孫へのプレゼントも、いつも娘が「これ」と指定するのを送っている。

「早速届いたよ、ありがとう」と写真と一緒にお礼のLINEを送った。

お酒の手前に何気なく置いている iPhone13 pro Max 。
実は、appleで購入し、自分でバックアップとデータ移行して機種変し、
前の機種を下取りに出す手続きが無事完了したおニューなのです✨

それを娘に気付いて欲しくて、わざと手前に置いて撮ったのに、
全くその話題に触れてもらえなかったアホなダンナ・・

なのに、「息子には買ったと言うなよ」って変なの!





もちろん、私も便乗して買いました。 iPhone13 pro💗 

今まで iPhone12 mini を使っていたので、重さが120g重くなったけど、
画面は広くて見るのが楽になったし、憧れのレンズ3つが嬉しくて🎵


まだ、データ移行したばかりで使い方も今からなんですが、
息子がプレゼントしてくれた日本酒も、いろいろ飲み比べが楽しそう!
と、早速カメラで撮ってみたけど、いい感じです😊





今日はまず、広島の賀茂鶴の本醸造酒から。
15度以上あるので、ほんの一口でも後からフワフワいい気分。
たまには冷酒もいいものですね。





おお~ やっぱりきれいに撮れる(^^♪

実はうちの会社、初めて春に臨時収入が出たのです。

それで買ったんだから、ダンナのiPhoneは私からってことで、
ちっとは感謝してもらいましょう。
これでもう、「銭にならん女だ」とは言わせないのだ。ムフ。
  



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする