

ギラギラの太陽が照り付けている今年の夏。
今年に限ったことじゃなくって、ここ数年
こんな気候が続いてますね~


2年前の夏の終わりからぶるちゃんが弱っちゃったから
去年は冷房を部屋に設置した我が家。
当時ぶるちゃんは、日中は快適冷房の中でお仕事。
夜は保冷材を巻いたり、濡れタオルを体にかけて
熱帯夜を過ごしていたのです。
おかげでぶるちゃんどころか、人間も寝不足だったわけで・・・。
でも当のぶるちゃんは、昼間はグ~グ~寝てばかり。
いい気なモンだよね~
なんて言ってたのだけど。
去年の夏から昼も夜も暑ければ冷房でしのげるぶるちゃん。
でも・・・
あっちを舐めたりこっちを掻いたり、齧ったり
昼間やると見つかって怒られるもんだから
夜中に人間が寝ている時に起きていて
一晩中でもペチャペチャ・カリカリ。
その音で人間が目を覚ますくらい
しつこくしつこく自分の世界に没頭してるのです。
で、朝から流血。
どこからかって?それはここでは書けない場所で

フツーそんな場所に顔が届くか!?って場所です

なので、冷房が入っていても結局夜中は起きていて
昼間はグ~グ~職務怠慢なぶるちゃんなのです。

人の気も知らないで、アホなフリするぶるちゃん




あと、10度くらい気温が下がれば
もっといっぱい遊べて、夜もぐっすり眠れるのにね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます