裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

大好きぶるちゃん!

2015-01-12 11:23:27 | ぶるちゃん
2015年も明けてしまいましたが・・・

「ノリノリじ~ちゃん」だったぶるちゃんは、絶好調のまま
昨年12月13日に突然この世を去っていってしまいました。



この写真は、去年の5月に高松に帰ったときに
サーフトリップで高知の生見海岸に行ったときのもの。
とってもかわいく撮れてるから、年賀状にしようと思ってたのに
遺影になってしまいました。

でも、すごくうれしそうなぶるちゃんを見てほしくて
やっぱり年賀状に使っちゃったけど。

本家「日刊ぶるちゃん」を見てくれている方はもうご存知だと思いますが・・・・・。
前回の「ノリノリじ~ちゃん。」で書いたように今年は絶好調だったぶるちゃん。

12月になってますますノリノリで
4日の木曜日は、オンショア・セッションに参加して
カラスを追い回したリ、流木を咥えて走り回ったり

漂着物を片付けている私にちょっかいだして
飛びついていたぶるちゃん。
こんな風にジャンプしてちょっかい出すのも
久しぶりのことだったね。



翌日の金曜日には、朝のショートジョグをこなし
夕方は隊長のお供でサンのお店に納品に行き

ついでに海で遊んで、お散歩を済ませてきたぶるちゃん。



日曜日には、朝ごはんを食べたあと月1のビーチクリーンに参加し
他の犬がいたから放せずに、暴君ぶるになって
全然言うことを聞きませんでした。

でも、最後まできっちり業務を遂行して
ローカル・サーファーの一員として
2014年のビーチクリーンを締めくくりました。


その日の夜は、ローカルの忘年会があったので
ぶるちゃんももれなく同行。

人が多すぎて、お店の中には入ることはできなかったけど
陽が落ちかかる海でちょっとだけ遊んだしね。

余談だけど、ドライバーだったシラフの私をヨソに
安いワインを飲みすぎた隊長は
その晩トイレとお友達に・・・。
ぶるちゃんは、ずっと心配してて、何度もトイレに様子を見に行ったり
グロッキーな隊長を看病して、顔を舐めたりしてたしね。


週が明けても元気だったぶるちゃんは
朝のショートジョグと夕方の葉小散歩をこなし
今思えば、12月に入ってから夕方の散歩で
急に走るようになっちゃって、私は夕方ジョグにつき合わされたけど
11月は歩道橋を嫌がって信号を渡っていたのに、急に歩道橋を
タッタカ走って上り下りしていたしね。

仕事中も、こんな感じでミシンのイスに座ってみたり
ごはんもパクパク・モリモリ食べて
何の変わりも・・・っていうより、とってもパワフルだったぶるちゃん。



10日の水曜日には、またまた隊長のお供で
夕方サンのお店に行って、帰りに海で流木遊び。

元気に走り回ってたし
12歳とは思えないって言われるほど、しっかりした体だったし
毛艶もピカピカのサラサラだったしね。

海ではきまって、10年以上も変わらない流木齧り。
うれしそうだねぇ~ぶるちゃん。



結果的に最後のお休みになってしまった11日木曜日。
大荒れだった天気も午後には回復し
みんなでオンショア・セッションに繰り出しました。

海上がりには、オニ刑事ぶるになってネコを追いかけ
ロコのみんなの笑いをとっていたよね。



休み明けの金曜日もいつもと変わらずにショートジョグに出かけ
いつものように朝ごはんを食べて
いつものように1日が始まり、いつものように陽が暮れて
仕事の区切りがつかなかったから
いつもより20分遅い夕方のお散歩に出かけたぶるちゃん。
だけど、お店を出てすぐにウンチをしたら
もと来た道を帰ろうとしたんだよね。

あれ?ぶるちゃん、おうちに帰るの?お散歩行かないの?
お散歩・・・行こうよ。

いつもの葉小の方に向かって歩き出すと
気を取り直したのか、急に走り出したぶるちゃん。
タッタカ・タッタカ走って、いつもするウンチの場所で
2回目をモリモリっとして、そのまま走って走って
歩道橋を走り渡り、その後で3回目のウンチをちょっぴり出したら
あとはクールダウンで、速歩きでチャカチャカ帰ってきたんだけど
もうちょっとでおうちに着くってところで、急にゆっくりになり
私の顔をチラチラと見て気まずそうな顔をしたのです。

毎度おなじみのネンザとか足を痛めたときにする
「ヤっちゃったぁ・・・」っていう、あの時の顔をしたぶるちゃん。

最初は「また足か・・・」って思いました。


でも、その後はゲェをしたり下痢をしたりで
外に行きたがったので、みんなが眠れない一夜を過ごし
朝を迎え、土曜日が始まりました。

体力は落ちていたけど、土曜日もお店で寝ていて
お客さんが来ると立ち上がってお店の方に顔を出し
元気がないけど仕事をしていたぶるちゃん。

だけど、お茶の時間に急に倒れて意識を失いました。
その後すぐに病院に連れて行って、点滴をしてもらい
少し元気になったのだけど

結局、病院から戻って4時間半後に永い眠りに着きました。

病院からの帰りは、バリケンじゃなく車に乗れて
うれしそうな顔をして立ち上がって笑っていたぶるちゃん。



あまりにあっけなかったから、ローカルのみんなも
ティアーズのお客さんも、ぶるちゃんのファンだった人も
み~んなみんな凍り付いて、びっくりしてるんだから・・・。


ぶるちゃんがモクモクとマホガニー色の煙になって
空に上って行ったあとに、真っ白な飛行機雲が
空を駆け抜けて行きました。
あれはきっと、ぶるちゃんだったんだよね




12年ともう少しで8ヶ月。
最後まで全力で突っ走っていたぶるちゃんを
今までかわいがって頂いたみなさま。

本当にどうもありがとうございました。


今はただただ淋しいけど、ぶるちゃんの過去を振り返ると
笑っちゃうエピソードばかり。
だって本当に可笑しい犬だったから、ぶるちゃんは。

たまに、ぶるちゃん伝説をアップしていきますので
その時はぶるちゃんを思い出して、笑ってあげて下さいね。

そうだよね?ぶるちゃん









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シロッぷ。)
2015-01-13 22:45:40
1か月たったね。。



あっ!!
年賀状有難うございました!
(すいません!今頃 + ここをお借りして(^_^;))
で、頂いたこの写真は 高知の海だったのね
我が故郷っす! 
あっ 家はもっと中心部の方だったけどね [岩蔭|]^⌒)bうふっ

最期の最期まで パワフルぶるちゃん
たくさんのHAPPYを 隊長さんとりりちゃんの心の中満タンにして逝ったんだね
ホントにナイスガイだぁ♡

目を閉じればいつもそこにいるよ。

寂しいのは…

シロが旅立って3年経った今でも あの日 あの瞬間は鮮明に覚えてて
あの時の気持ちは 抱いたままで。。
忘れる事はできない
今でも無性に会いたくて 寂しくなるよ。。

でもね 必ず時間が癒してくれる
だから慌てずゆっくりとゆっくりと 思い出にしてあげてね 

可笑しくって楽しい きっと 最強のぶるちゃん伝説{キラリ}

アップされる日を ゆっくり楽しみに待ってるよ~(^O^)/
 
返信する
Unknown (りり。)
2015-01-14 15:47:15
<色:#ff66ff>シロッぷ。さん ありがとう{キラブルー}

つい昨日のことのような気もするし
ぶるちゃんがいた生活自体が幻だったような気もするし
なんだか間の抜けた日々です。
普通に生活していても、何かの拍子にスイッチが入って
突然、悲しく淋しくなって涙が溢れてきます。

ブルースも突然スイッチ入って
アホみたいに雄たけびあげて、バッタになってたっけ・・・
私がアホみたいに泣き叫んで走りまくったら、逮捕されるけど(^m^)


シロも突然だったんですよね?
私たちも、あの日のブルースのこと、一生忘れられないと思います。
でも、楽しかったことも頭にきたことも、ぜ~んぶ忘れられない!

思い出すと後悔ばかりだけど
あの時、無事に元気になっても
あと1~2年の命だったことは変えられません。
いつか必ず別れの日が来るんだもんね。

み~んなにブルースらしい最後だったよ。って言ってもらえて
ブルースもご満悦かもしれないし
ちょっとあわてすぎたかな?って思ってるかもしれない・・・
なにしろ、あわてん坊で甘えん坊で暴れん坊だったからね。

強烈なキャラクターのブルースに出逢えたこと
人生の宝物です。

</色>
返信する

コメントを投稿