茫庵

万書きつらね

漢詩練習 - 二〇一二年〇一月〇一日 - 新年

2012年01月01日 20時54分35秒 | 漢詩

漢詩練習 - 二〇一二年〇一月〇一日 - 新年

祝新年の漢詩を漢俳で。

本年も皆様のご多幸あらんことを。

 

 <<Japanese>>
 家国瑞雲中 人生一夢浮生事 春光萬古同

  家国(かこく)瑞雲の中(うち)
   人生 一夢 浮生(ふせい)の事
    春光萬古に同じ


 <<繁体字>>
 家國瑞雲中。人生一夢浮生事,春光萬古同。
 
 <<簡体字>>
 Jiāguóruìyúnzhōng。Rénshēngyīmèngfúshēngshì,Chūnguāngwàngǔtóng。
 家国瑞云中    人生一梦浮生事      春光万古同


 


2012年01月01日 - 日本語バラッド練習 - 新年

2012年01月01日 14時27分53秒 | バラッド

日本語バラッド練習 - 新年

新年あけましておめでとうございます。

本年も皆様にとって、よい歳になりますよう、

お祈り申し上げております。

 

 バラッド律は音数でいえば4、3、4、3、いわゆる弱強四歩格と弱強三歩核を交互に繰り返す4行詩です。これを日本 語で再現すると、形式的には音数8、6、8、6を一聯とし、これを繰り返す事になります。脚韻は、弱強三歩格の行のみ踏みます。弱強四歩格の行は脚韻を踏 むことはありません。日本語ソネットの試みのように、日本語バラッドも音数と脚韻のみ継承して試みていきます。

 もともとは物語などを歌 い上げる、比較的長い詩を書く事が多いのですが、基本は上記の一聯の作り方で、あとはそれを延々と繰り返していくのです。8音、6音というのは日本語的に 言うと七五調が一音ずつ増えて八六調になった、と考えればよいところですが、なにぶん始めての事なので、慣れるのに暫くかかりそうです。


日本語バラッド練習 - 新年

前途苦難あり
 如何せん
決意新たにし
 ただ前進

前途同志あり
 如何せん
絆新たにし
 ただ前進

前途転機あり
 如何せん
勇気新たにし
 ただ前進

前途好機あり
 如何せん
勇躍遂げるは
 是、壬辰(じんしん)