発表会が終わって、1週間と少し。
先週は休みにした曜日もあり、発表後全員のレッスンはしていない。
いつも聞くこと。
「お友達や他の教室のお姉さんの曲で、弾きたい!と思った曲あった?」
「ない」
即答しないでよ。。
そんな子が何人か続くと、やはりがっかり
しかしながら、そんなことを言いつつ
発表会の曲をまた弾いてみる子が多い
(密かに、発表会直前より上手い)
成長したね!と思う。
姉妹で来ている子たちが 姉や妹の曲の一部を弾くのを見ると
「弾きたい曲はない・・と言いながら、あるやん」と言いたくなる。
今日は悩まず、弾きたい曲を答えた子が
しかも、先日書いた発表会10日前に「どうしよ~」と言ってた生徒。
10日の猛特訓のおかげでなんとかなり、
発表会会場で、知らないおじさんに「上手いね」とほめられたらしい。
今日のレッスンで嬉しそうに言った
知らないおじさま、ありがとう
実は、前回の発表会でも評判のよかった質問ちゃんなのだ。
やったらできる。
もともと表現力はある。
お願い、もっと早くエンジンかけて
今日は、日頃から基礎的な勉強をしないと大変なことがわかったでしょ・・と
説教する。
自信のついたところで、言いやすい。
でも、返事しなかったような。。
さて、今日は節分。
生徒が、「今日はテレビのほうを向いて、巻き寿司食べる」と言う。
夕飯で、思わずテレビの方を向いて巻き寿司を食べそうになったが・・・
それは、生徒の家の場合でしょ。。
方角がわからず、テキトーな方向を向いて食べた
先週は休みにした曜日もあり、発表後全員のレッスンはしていない。
いつも聞くこと。
「お友達や他の教室のお姉さんの曲で、弾きたい!と思った曲あった?」
「ない」
即答しないでよ。。
そんな子が何人か続くと、やはりがっかり
しかしながら、そんなことを言いつつ
発表会の曲をまた弾いてみる子が多い
(密かに、発表会直前より上手い)
成長したね!と思う。
姉妹で来ている子たちが 姉や妹の曲の一部を弾くのを見ると
「弾きたい曲はない・・と言いながら、あるやん」と言いたくなる。
今日は悩まず、弾きたい曲を答えた子が
しかも、先日書いた発表会10日前に「どうしよ~」と言ってた生徒。
10日の猛特訓のおかげでなんとかなり、
発表会会場で、知らないおじさんに「上手いね」とほめられたらしい。
今日のレッスンで嬉しそうに言った
知らないおじさま、ありがとう
実は、前回の発表会でも評判のよかった質問ちゃんなのだ。
やったらできる。
もともと表現力はある。
お願い、もっと早くエンジンかけて
今日は、日頃から基礎的な勉強をしないと大変なことがわかったでしょ・・と
説教する。
自信のついたところで、言いやすい。
でも、返事しなかったような。。
さて、今日は節分。
生徒が、「今日はテレビのほうを向いて、巻き寿司食べる」と言う。
夕飯で、思わずテレビの方を向いて巻き寿司を食べそうになったが・・・
それは、生徒の家の場合でしょ。。
方角がわからず、テキトーな方向を向いて食べた
ぴよさんとこの生徒さんは なかなか素直に言ってくれないみたいだけど 楽しかったってわかるよ。
まるかぶり・・・適当な方向って
私もアバウトなとこ多いけど ^m^負けましたわ~
今年は 東北東でしたのよ。
わからないときは 新聞の広告見るとたいてい載ってますので・・・来年からは お確かめくださいね 笑
素直じゃないというか
素直すぎるのか・・・
楽しかったのかな・・・
すきっぷ♪さんに、そう言ってもらえると
嬉しいです
DVDの注文も、
お母さんが首をひねってるのに
「欲しい!」って言うし
その子も相当練習しない派で
さすがに10日前ではなかったけど
12月は、私がアセッテましたよ。
発表会をやってよかったということですね!
そう思おう
テキトーすぎましたか
心のどこかで、
おすしやさんの陰謀だと思ってる。。笑
いわしを食べるべきだったのに
買いませんでした。