音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

検索しても・・・

2013-10-21 | ピアノ

先日、新しいブログのURLはあえて貼りません。

検索したらわかると思います

なんて、書きましたが

わからない・・とのお声をいくつか

新しいブログでも

あんまり検索からこられてる様子はなく・・・

まだ新しくて、宣伝もしていないのでアクセスもあがらず

それなのに、こちらのブログをさぼっていたのに
こちらのアクセスが結構あがっているのはなぜ?

では、一時的に

URLを貼ります

よろしくお願いいたします。

 

ひよこ音楽教室 ブログ 


倉敷へ~コンサート

2013-09-08 | ピアノ

昨日は、はるばる倉敷まで
ピアノのコンサートを聴くためにいってきました。

せっかくだからと、ランチ
美観地区をぶらぶらと~
お買い物も

それも楽しみのひとつ
いやふたつみっつ

コンサートを主催されたひろこさんの熱意には
頭が下がる思い。
思っているだけでは実行できませんが
実現させて満席で、みんなが喜んで・・・
素晴らしいです。 

行ってよかった!!!と心から思いました。

バッハをジャズアレンジで
選び抜かれた音が心地よい
そして、さりげなく心に沁みる

バッハで涙腺がゆるみかけたところに
ビートルズの曲で泣く

楽譜を買って帰り
今日、ピアノを弾いてみたら
また泣ける

そうか、ここでこの音使うんだ
オシャレで光っている音たち

出会いに感謝します。 


聴きとり術勉強会6回目

2013-09-04 | ピアノ

聴きとり術も6回目となりました。

このところ、いろんなことがあり
頭の中がもやもやとピアノモードになりにくいのですが
2時間近くかかる勉強会会場へ
電車の中で徐々に聴きとりモードにしていく

こうなると、遠い会場というのもいいかもしれない。

毎回、樹原先生のアイデアに新鮮な感動がありますが
今回は、驚きのメニュー

これから学ぶ方のために
内容は伏せておきます。

「え~~!!できません」

「大丈夫、できます」

「できた!」

12名、それぞれ個性があって
聴いているのも楽しかった

「私とキャラが違いますから」

という楽しい発言も出て・・・

音も美しく変わって・・・

 

終わってから、同じ方面のお仲間と帰りながら

寄り道する2名

先日に引き続き グランフロントへ

先日は北館の 4階 6階へ行きましたが

今日は、地下で

イワシのキッシュ

レッスンの話をたくさんしました。
 


女神山合宿2年目

2013-08-30 | ピアノ

一年前、あまりにも感動して

「人生のベストテン!に入るほど良かった」と
ピアノ仲間に言いまくり
同室だった方たちとツイッターでやりとりする喜びを継続させ
今回、2年目の合宿

申し込みの日に、忘れないようにと
興奮ぎみ
もっと多い人数になるかと思いましたが
レッスンの休みにくい日程(26日~2日)
子育て世代には
やはり2泊3日はきついですね

行ってみると
娘より若いお嬢さん方がいらして
お一人は同室
そして私は偶然にも同じ部屋
昨年と同じようにじゃんけんをして
お布団の場所を決めました

 

樹原先生ご指導のストレッチ

身体をほぐした状態からの
コードの聴き取り

素敵なガイヤホールで
仰向けに寝て、ピアノの音を聴く

身体中の毛穴が開いて
音が入ってくる という表現がおおげさでなく
涙がこぼれそうに

気持ち良過ぎて寝てしまう


え?聴き取りしていたのに

2回とも寝てしまい
しかも先生が素敵な曲を弾いてくださってるのに・・・

 

一日目、夜の講義をしている頃
雨が・・・

幸い、翌朝には晴れて、散歩できました

昨年、見つけたカフェは その日はお休み
残念でした

お水をいただきました

帰り道、二手に分かれて
私は、険しい道 近道コースを選ぶ

踏みしめる感触がふかふかしている

熊野古道を思い出す

食事は、昨年同様、文句なし!

 もっと写真を撮ったつもりが・・・

ひとつひとつの素材をいかした、素晴らしい食事でした。

今年は、自分のことより

初めて参加した人の
感激している様子

とても体調が悪くて、参加するのを断念していた方が
私の「大丈夫よ。反対に元気になるから」という声で参加

体調は気がかりでしたが
こんな元気なお顔見たことないというくらい
いいお顔されてました

そんな方たちを見るのが嬉しい

私は、悩ましいことや
老親たちのことなど
いろんなことを抱えていて
暗いことを考えがちでしたが

合宿の間は、現実から離れ
音を出す基本中の基本を
再確認した3日間でした

 

 

 

 

 


コンクール

2013-07-29 | ピアノ

25日のコンクールとは別のコンクールが、28日にありました。

Cちゃんが出演

始めに練習していた曲をあっと言う間に暗譜しましたが

Cちゃんの意志であえて変更

これまでにあまり勉強してこなかった難しい曲に挑戦

なかなかつかめず、苦しんでいましたが

曲が「好き」になり

当日は「半分、楽しく弾けた」と言うから

コンクールで、そう言えるって

たいしたものだわ・・と

感心しました。

結果は残念でしたが

とても勉強になり、いい経験を積んだと思います。

「甘い」と言われるかもしれませんが

良かったと思います。

 


コンクール

2013-07-28 | ピアノ

25日

あるコンクールに生徒が出場。

この日に向けてがんばってきた成果を出して

無事に通過しました。

Aちゃん、おめでとう☆

 

実家へ、掃除洗濯のためカジュアルな格好でそのまま行きました。

知り合いの先生や、他の先生方がきっちりとした恰好をされてたのに
恥ずかしかったですが・・・

偶然お会いした、友人のK先生の生徒さんも
通過で良かったです。


音楽遠足

2013-07-13 | ピアノ

ピアノランドの公開レッスンに教室の生徒たち3人と一緒に行ってきました。
出演でなく聴講です。

これまで、ピアノのお仲間たちが
生徒さんとピアノランドフェスティバルやコンサートに
ご一緒されてることを羨ましく思っておりました。

昔、コンサートに一緒に行ったことはありますが、
ピアノランドに関わることでは、全くの初めてです。
そのことが先ず嬉しいです。

会場前で、写真と撮ろうとすると

顔を隠す

さだこ~~

もうすぐ本番

休憩なしの3時間
子どもたちには、ちょっときつかったようですが
何かが心に残っていると思います。

先生のお話を聴きながら
つぶれない指をチェックしました。 

演奏された皆さんは素晴らしくて
さらに樹原先生のレッスンで、輝く演奏になっていきます。
その反応の良さにも拍手です。

もうすぐコンクールに出る生徒もいるので
左右の音のバランスについて
樹原先生がお話されてたことを
確認しました。
ちゃんと、お話を聴いていたようで
わかっていると頷く二人。
演奏に結びついていければ!と期待します。

 

遠足ということで・・・

子どもたちのお楽しみ

公開レッスン前にマクドでお昼

生徒が選んだハッピーセットのおまけに笛がついています。
欲しいな・・音の出るものには反応する私

終わってからも、マクド

他にないのか・・と言いたいですが予算の都合により。

アイスクリーム的なものを

帰りの電車でなぜか、
スマホに入っているストップウォッチで盛り上がる生徒たち

だんだん雲行きがあやしくなり、激しく大雨

到着すると、ましになってました。

 

 

 


たなばたさま~茶摘み

2013-06-28 | ピアノ

教室で「今月の課題曲」というのを始めた。

今月は、「たなばたさま」

楽譜は渡さずに、
各自、レベル、年齢、やる気 にあった
演奏をしてくる

メロディーだけ
簡単なコード付
伴奏付
2から3コーラス
アレンジ
いろんな調

 

さすが中学生

変ホ長調で、メロディーをさっととった。
コード付が宿題

4年生 Hちゃん

さぐりびき・・・するが
なぜか、何度やっても

ソソドレミミミミ ソソソミレドレ

茶摘みの曲になってしまう・・・

ささのはさらさら~ですよ

そういえば、このブログでも何度か書いてるけど

ソドレミ~は名曲

 

どちらも名曲ということですね。

こうして書いてるうちに
私も、どっちがどっちかわからなくなってきました。

というか、そっくりやん。


発表会DVD完成

2013-06-22 | ピアノ

4月28日の発表会のDVDがようやく完成しました。

画像の調整など手間取り、時間がかかりました。

エンドロールは、なかなかの力作と自画自賛。

ソロでは一人一人が力を発揮し
アンサンブルは楽しかった!

印象に残るのは
たどたどしかったとしても
間違えたとしても
美しい音で演奏している姿
その響きを聴いている演奏です。

これからも、美しい音をめざして
共に歩みたいと思います。 


「こころの小箱」勉強会

2013-06-19 | ピアノ

昨日は「こころの小箱」勉強会の2回目

1回目の復習をきちんとして
次の予習をするべきところ
3分の1くらいの復習で
クリニックしてもらう曲中心に予習

音数の少ない曲で
本来の実力がさらけだされる

裸になった気分
基本中の基本の、そこか~というところを指摘され

家に帰ってからじわじわと
実は、弾いているときに気づいていたけど
言われた時には、ぽかんとしてしまった。

毎日、基本中の基本を守るように
ピアノを弾くことに
気付かせてくれる勉強会

もう恥をかくとか、そういうこと以前の問題