お花見ハイキングの後は松井山手で
愛さんに中国茶のカフェに連れて行ってもらいました。
住宅街の中にあり、
お庭もお部屋も素敵で、落ち着ける空間でした。
写真が上手く撮れず残念でしたが
数あるお茶の中で
私は、普宣茶を 愛さんは 東方美人を注文しました。
中国茶は、アモイで経験して、お気に入りになってます。
奥様が丁寧にお茶のいただき方を説明してくださいます。
お茶には、ドライフルーツなどのお菓子がついていて
愛さんによると、これも手作りだとか。
美味しかったです。
歩いて、糖分も求めているので、さらにケーキを注文しました。
できたての手作り フルーツケーキ(写真、撮り忘れ)
とても美味しかったです。
普宣茶は、写真の小さな器に一旦入れて
先ず、香りを楽しみ、お茶を別の器に移していただきます。
鉄瓶で、お湯が常に熱々の状態です。
フルーティーな香り
入れる度に、少しずつ、香りも味も変わっていきます。
愛さん注文の 東方美人は、また全然違う香りと味
ガラスの器に光が反射して、とても美しいです。
紅茶に近い味で、フルーツケーキに合うと思いました。
素敵な書道の掛け軸 やきものなど
オーナーが選び抜かれたと思われる作品が飾られていました。
一日たって、今度は中国の緑茶もいただきたい
ランチもいただきたい
と、とっても思っています。
遊翠亭 ぶんぶん庵